オルトランC
検索結果 (1851件)
-
2016-05-14 イエローミミ 1週間
花が付いているせいか、背丈はあまり伸びてない。
-
2016-05-14 暑さと乾燥で枯れた
ここ数日の乾燥と暑さで枯れた。 水遣りを怠ったのがいけなかった。 成長が止まっていたので、ついつい世話を後回しに…ごめんなさい。 これで、栽培記録を終了する。
-
2016-05-14 弟子入りしました\(...
近所に立派なブルーベリーを育ている方がいるので、見学に行って来ました\(^o^)/ 木の太さと枝振りの良さに感心しました❗ 実の大きさといい、実の数もいいです❗ そして、肥料のおすふそ分けもいただきました。
-
2016-05-14 たぶんとよのか 3
雨上がりの庭のイチゴ。 ちょっと白くても収穫しておけば良かった・・・。 所々が傷んでしまい、何となく食べれそうにないものもありました。 あまり期待せずに いつも通り半分に切って食べていたら、 1つごっつい甘いのがあり...
-
2016-05-14 1年生の茎が伸びてき...
株元から1年生の茎が伸びてきた。 来年、花が咲く茎となる。 購入時からある2年生の茎には、花芽すら見えない。 今年は咲かないのか…? 化成肥料を撒いた。
-
2016-05-14 ミニキャロル 1週間
上のほうが茂ってきた^^ 日当たりの時間差か、右のほうが若干成長が遅い様な気がする。
-
2016-05-14 クランベリーさん
つぼみがたくさんつきました(*^.^*) 観賞用と思っていたけど、実の効果がすごいって言うのを知りました~(>_<)
-
2016-05-14 前回ノートから4日経...
出てきたけど、1枚目に比べてデカいな~♪ 2人目の子は相変わらず青白い(T^T) 日にはしっかり当たってるんだけどなぁ? 何かやり方がまずいのか? 3人目に至っては顔すら見せん……涙 せめて一人目の子だけでも丈夫に育っ...
-
2016-05-14 畝作り
安納芋の植え付けに向けて、畝作りをしました\(^o^)/
-
2016-05-14 こぼれ種の子ら♪
去年本土地区にも植えてたんだけど、今年はそのあたりからたくさんのこぼれ種の子らがお出ましになっていい感じに♪ 花はまだ咲いてないけど、写真よりもっと帯状にたくさん生えて来ているので結構いい雰囲気になりそうな予感~♪ .