オルトランC
検索結果 (1851件)
-
2015-04-15 本日の収穫その1(2...
本日計8品目中の3品目。 リーフレタス、ホウレンソウ、ネギ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-04-15 4月15日 今晩のお...
自家栽培野菜→チャイブ 栽培ノートはありませんが 昨年2月に種蒔きしたチャイブが無事 冬越えして成長しはじめていました。 一部分を収穫して早速 オムレツょ作ってみました!
-
2015-04-15 現場で考えないとねっ...
夕方師匠からこんな提案・・ 肝心のササゲ・枝豆 黒豆 植えるところ あるんか?って だす・・ないですねっ。 考えもしなかった所 教えられて えっ 端っこの端っこ 思いもよらない師匠のお言葉 明日からまた耕さないと・・...
-
2015-04-15 現場で考えないとねっ...
毎晩畑の事を考えてるが、パソコンの上では全然無理無理・・ 風を感じて香りを感じて 土を触って、考えがまとまらない 夏からの野菜 後は茄子・ササゲ・黒ササゲ・枝豆・黒豆 写真だけではどうも 感覚が 感じが出ない
-
2015-04-15 そらまめ
かなり、伸びていま、70cm位になっています!この間、育ちのいい芽だけにして、少し整理しました!そのせいか、すごい勢力で伸びています!豆ができるのが今からたのしみです!
-
2015-04-15 水はけを良くする為に...
西北部がこの畑の湿地帯になってるため、この周辺からの土が酸素不足の青黒い腐った臭いの土になっている。ここにはかなりの籾殻と牛糞堆肥を入れたのだが。これを解消しないと、根菜類・大根、人参など植えられない。今回植えたジャガイモもどうなるかわから...
-
2015-04-04 4月4日 1坪菜園 ...
1坪菜園 ビニールトンネル内の小カブ(あやめ雪)の生育が早く 葉がビニールトンネルと接触して 傷みが発生したため トンネルを除去しました。
-
2015-04-04 4月4日 1坪菜園 ...
1坪菜園 ミニチンゲンサイですが雨続きで生育がイマイチです!
-
2015-04-04 元気にしてます!!
未だ入れ物は貧弱で・・あいすいません。 ですが苗木は 3種とも元気にしてます 新芽が出始めそろそろお宿を新規 入れ替えを考えてます その後の報告です。
-
2015-04-04 一段と伸びを感じる容...
綺麗に葉を伸ばし 見ててあきない。 これからどう伸びて 花を咲かせるのか 去年同様 今年も そう思う・・