オルトランC
検索結果 (1851件)
-
2014-05-31 栽培開始
真夏のサラダに使うために栽培開始です。種をゴーヤの鉢の隅にまきました。
-
2014-05-31 取れた
双葉が更に黄色くなって、ポロっと取れてた。 役目が終わったのかも・・・。 葉がちょっと白くすすけてる。 ハダニかなぁ・・・虫らしきものは見つからず。
-
2014-04-11 植えました
ミニではないトマトは初めての栽培です。 ホームセンターで、接ぎ木苗270円ほど、普通苗73円で売っていました。 こちらは、ひとつのプランターに2本植えるつもりだったので、 比較のためもあり、一つずつ購入しました。 ...
-
2014-03-05 ブロッコリー2014...
ホムセンのチラシに載ったブロッコリー苗 おお!これ欲しいっ! 購入してから知ったのだけど脇芽収穫は高温多湿になりやすい春植えより涼しい秋植えのほうが向いてるんだとか・・ あちゃ>< せっかくなのでがんばります♪ ...
-
2013-11-23 追肥
薄い液肥、BT剤散布 2回目のオルトラン パラパラ 小さいほうのプランターにビニールかぶせる
-
2013-11-04 植え付け
プランター 1,3,8 に2株づつ カキ殻石灰とマグランプとオルトラン粒剤パラパラ
-
2013-10-13 【スティックセニョー...
10/13 追肥20g、増し土した。ハイツSPと同様、防虫ネットを外し、オルトランを撒いた。さらに、アブラムシ除けのアルミホイルも追加した。 ハイツSPもスティックブロッコリーも脇芽が大きくなってきた。両方ともまだ頂花蕾は見えず。
-
2013-10-13 【ハイツSP(ブロッ...
10/13 定植から6週間過ぎた。追肥20gと土増しした。葉っぱが大きくなってきて防虫ネットの中では窮屈そうなのでネットを外した。葉っぱを良く見たらコナジラミ&何かの卵を発見した。土の上にオルトランを撒いておいた。
-
2013-10-07 直径8センチくらい
ぼっちのキャベツ君 結球開始したようです ただいま直径8センチ程 もう三回オルトランを入れたので もうオルトランは使えません さすがにもうモンシロチョウとかは出ないシーズンだけど 油断は出来ない これからも念入りに見張ります (-...
-
2013-09-23 成長
まだまだ先は長い 虫食いが気になるところにだけ オルトランを周りにパラパラまいた