オルトランC
検索結果 (1851件)
-
2015-04-03 意外と元気?(。・ω...
病気かと思っていたけど、意外とへっちゃらそうでがんばっている?w 病気じゃない子は元気やけど… 脇芽一本しかないw 日当たりがよくないからかわいそうやけど…でも無事にマメができますように〜♪ 肥料をあげて土を寄せてみまし...
-
2015-04-03 朝から作業・・・・。...
朝おきたら風が強い。頭の方がまたやられてる・・・・。 ってか、前回よりひどいよ===。 今日は一日強風の予報。 ビニール紐だと紐のあるところで折れちゃうので、 頭スッポリネットをかぶせることにした。 背が低いから作業が大変だよ==...
-
2015-04-03 昨日の強風で・・・・...
昨日は夕方帰ってきたらツタンカーメンのプランターが倒れていた。 ジャッキーは大ジョブだと思っていたけど・・・。 朝確認すると頭が垂れ下がっている、折れている茎が何本かあってこっちのほうが被害が大きい。 下手に戻そうと思うと、頭の重みで...
-
2015-04-03 全部収穫・まとめ
先輩たちがいなくなって大きくなったけど、 みんな とう立ち始めちゃうので 全部収穫 種まきが遅かったです。なかなか成長しない上に鳥にもやられました。 植え付ける場所もなく・・・先輩株の陰に植え付けたのもかわいそうでした、 成長を...
-
2015-04-03 5回目の収穫 LAT...
葉がちょっと硬めで、収穫めんどくなっちゃうんですよね~~~ 一番元気で一番たくさん育っているのが、「LATTUGA RADICHETTA」 いつもこれが一番旺盛に育つ。 ほかのは陰に隠れちゃう。 でも、癖なくて食べやすいんですよ...
-
2015-04-03 プランター② 3回目...
小さいけどキラキラしてていい感じです。一番大きなプランターの葉ご比べるとこんなに小さいけど、一口サイズで食べやすいです。 左の株を収穫してたら、あら??成長点も収穫してしまったかも、 次は右の株。 でも、このあとどうなるのか少し左...
-
2015-03-13 霜にやられた
昨日 植えた苗が朝の氷点下で霜にやられた 葉が萎れてあり、最初は気が付かず支柱を立てネットを張り終わる頃 なぜか葉が開いてないので、良く見たらしおれている 当地は北関東で寒いところ、忘れていました霜除けを 仕方ないので、しばらくダメ...
-
2015-03-13 ジャガイモのマルチ商...
畑に切り口を上にして種イモを置いてその上にマルチをかけて育てると地面の表面にイモか育ち、収穫する時はマルチを剥がせばゴロゴロと実っているのが目に見えるらしい… 本当かな? 8割普通に植えて、2割をマルチ栽培でやって見ましょう❗️...
-
2015-03-13 一部定植
4ポット中2ポットにビオラが発芽して育ってしまったので、その2ポットだけ庭に定植しました。 残りの2ポットはもうしばらくこのままベランダにて育苗 植え付け適期は4月下旬~6月初旬のようなのでそれまでこのままで。
-
2015-03-13 引っこ抜いた
4年くらい前に園芸店で安く購入。 1年前に地植えにしたが樹勢が強すぎてお手入れ不能に···花付きも良くなく黒点病になっても介護できない始末。(病気に弱い?) とっても気に入ってるバラなので今年は頑張って鉢栽培に戻してみようと思います。夏...