オルトランC
検索結果 (1851件)
-
2016-05-16 畑に移動
徒長してしまったような、もっと早く畑に植替えてあげなければいけなかった、うちのそら豆ちゃん達 やっと、畑に移動しました(^u^) 根付いてくれるといいなぁ
-
2016-05-16 収穫
二十日大根、たくさん収穫できました。 隙間からベビーキャロットがすくすく育ってきています。
-
2016-05-16 ワラ敷き
ポリポットの苗を全部移植し終えました。 穴にワラを敷きました。
-
2016-05-16 分岐した花茎
①3段目は2本に分かれた。 トマトトーン済みのしるしに麻ひもを結んでいる。 ②全草のようす。
-
2016-05-16 ホワイトスティック近...
キスジノミハムシという害虫がせっせと食害している。 近づくと蚤のように跳ねてどこかに行ってしまうので、写真に収めるのは難しいが、ひと株につき十数匹ついているような状況。 ホワイトスティックは葉をあきらめて、不織布を外した。 根の成...
-
2016-05-16 花とほおずき
買ってきたばかりですが小さなお花がついています♪近くにはほおずきの形になったものも!このほおずきはさらに大きくなるのかな?このサイズだとすごーーく小さな実になりそうです(^_^;)
-
2016-05-16 近況
前回の見回りから10日ほどの間に、害虫の食害でレースのようになっている(´;ω;`)
-
2016-05-16 近況
全然大きくならない。 ヨトウムシの幼虫がたくさんついていて、ひどいものはレース状になってしまっている。
-
2016-05-16 ウドンコに負けた・・
植物がではなく人間が。。 触るとぶほ~んと飛ぶ白い粉を見てあまりにも戦意消失 まだまだ花も実もある身のサラダスナップをお払い箱に・・・。 次はウドンコ病に耐性のある品種を選ぶことにしよう。 ここでいったんノートを終了します。...
-
2016-05-16 収穫
ベランダ分。 病気のせいなのかどうか、ヘタの部分がカサカサと枯れたようになっている。 子供が白いイチゴでも甘いということを覚えたため、最近私の口に入ることは少ない。