オルトランDX 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オルトランDX

オルトランDX

検索結果 (1561件)

  • 2016-09-04 定植しました

    8月21日にポットへ種蒔してました。 葉数がまだ足りないですが定植しました。 ※昨年は苗からでしたが今年は種から栽培してみます。 ※昨年は葉の中にアブラムシが入っていましたので今年はコンロ用アルミマットを敷いてみました。 ※元肥:乾...

  • 2016-09-04 超極早生スーパーこが...

    3月上旬から収穫出来るそうなスーパーこがねの 種を蒔きました。 今年は超極早生と中早生の2種類を計画していて 先ずはスーパーこがねからです。 新品種なので,まだ情報が少ないのですが 昨年は3月頃から北九州地方で猛威を振るっ...

  • 2016-09-04 秋咲き

    水やりして一週間。早速風連丸が咲き始めました。まだ蕾のままのもあるので今日の午後か明日位が満開かな?こいつの場合は7月~8月に水やるとちょっとずつ咲いちゃうので先週の水やりが3ヶ月ぶり。春の開花も一辺に咲かない。でも秋は水やりの後に一気に咲...

  • 2016-09-04 駿馬痴漢を乗せて走る

    駿馬痴漢を乗せて走る こんなことわざ、知ってますか?痴漢ってのは電車で女の子のお尻触ったりするのじゃないですよ。もともとは愚か者、つまりアホな奴って意味です。では・・ 泣く子と地頭には勝てぬ これは知ってますよね。まあ、思...

  • 2015-09-22 実家の植物たち2

    どちらも実家のものではなかった・・・ ノート終了した唐辛子を使って作る柚子胡椒のために「ゆず」を買ってみた 遠い四国、高知からやってきた青柚子 あれ・・・香りがしない( ・ω・)? でも、皮をすりおろすと、ひろがる爽やかな素...

  • 2015-09-22 実家の植物たち

    アケビは実家のものではありません おかんが山から採ってきました 実ではなく、皮を食べます 肉詰めにして焼いたり、揚げたり、ほろ苦い大人の味です イチジクは生で少々食べ、残りは甘く煮ます オシャレに言えばコンポート(^u^)...

  • 2015-09-22 春の球根 植え付け

    今年新たに買った球根 チューリップ  アンジェリケ 5球  バレリーナ 5球 すいせん  バルボコジューム(ペチコートすいせん)   雪姫 5球   ディッセンバーレモン 5球 昨年の球根 チューリップ  赤...

  • 2015-09-22 イベリスとスターチス

    徒長気味のイベリス・ドワーフミックスを鉢上げしました。 3鉢に分けて2本2本3本の計7本あります。 無事に育つのでしょうか。 もう一方は昨年育てた『ブルーフラワーガーデン』の中で最後の1苗紫色のスターチスです。 無事...

  • 2015-09-22 寂しい姿

    葉挿し連中が根っこを生やしてるのでそっちに期待。 経過観察(2015/09/14~22) 9/22(火):晴れ 9/21(月):晴れ 9/20(日):晴れ 9/19(土):晴れ 9/18(金):雨 ← 9/17(木):...

  • 2015-09-22 コスモス♪

    朝晩は、めっきり涼しくなりました・・・、イヤちょっと肌寒いです。 今年は、夏が短かったような気がします。 我が家のコスモス、大量にこぼれ種で密集していましたが、8月下旬の台風15号と16号の強風で倒れてしまい、起こしてあげる気力がわ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ