オルトランDX 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オルトランDX

オルトランDX

検索結果 (1561件)

  • 2015-09-22 収穫終了♪

    一番果は振るいませんでしたが、大量の二番果でお得感が相当アップしました。 友人宅へのお土産に持って行く為に、一番大きな玉を収穫することに決めたついでに、全部収穫してしまうことにしました。 合計6コ、友人と実家と娘と姉と・・・。(笑)...

  • 2015-09-22 【番外】減らない……

    親株放出、停滞中。 何株かお譲りしたんだけど、その分また他にあったので持ってきたらこうなった。 前と変わらん……(-_-;) ちなみに、これらを放出後に、2枚目3枚目の写真にある株のうち、大きめなのを 鉢上げしてやる予定。ほ...

  • 2015-09-22 新入りさんが来たよ(...

    連休を使ってピンクレモネードとフロリダローズの植え替えが完了( ̄▽ ̄) ついでに新入りさんもスリット鉢に植えました\(^o^)/ 性懲りもなく近くのホームセンターで購入です。受粉目的ですが、実が食べれるまでまだまだ長い道のりですね(; ̄...

  • 2015-09-22 種まき

    冬野菜のほうれん草、小松菜、水菜の3種の種をすじ蒔き。 発芽した苗が、ほとんど虫に食われてしまった苦い経験から、畝の表面にオルトランの粒剤を撒いて、充分散水してから種を蒔きました。 ベタがけシートでトンネルをして念には念を!!

  • 2015-09-22 リベンジトマトが届い...

    待望のトマト苗が再び我が家に! http://plantsnote.jp/note/24531/ で、枯らしてしまったジャイアン。 今回は帰宅後早速ブクブクに入っていただいた! (`・ω・´)シャキーン♪ とりあえ...

  • 2015-09-22 仕切り直して播種した...

    ミニQ片付けたプランターの土をちょっとだけ掘り返して、根っこも取らず、肥料もやらずタネを蒔いたw ちょっと心配になって牡蠣殻石灰を混ぜたw その上から葉大根のタネをぶち蒔いたw (`・ω・´)シャキーン ←インゲンが...

  • 2015-09-21 9.21 実家の実り

    ピーマン、写真に見えているだけで70以上! りえ太が収穫しに来ると思ってやや放置していてようで、 大きいのから、完熟した赤いものまで、 今日だけで100以上採ったかな? オクラ10本ほどと、なすと白なすも1,2本あったんですよ。...

  • 2015-09-21 黄花コスモスの(赤)...

    ってなんや! 名前ごと否定している感がw (☉౪ ⊙) まぁ気にせず赤いのが気に入ったから買ってきたんだけどw 実はペチュニアが急に元気無く成ったので即戦力になる子を購入して差し替えるためにウチにきた。 なので、植える...

  • 2015-09-21 エドゥリス、開花。リ...

    紫実がなるエドゥリスはついに開花。でも年内の収穫は無理である。今年は眺めるだけでおしまい。 オレンジの実がなるリグラリスは相変わらずマイペース。急に伸びたりしない。この品種はモリッシマほどではないが暑すぎると生長がとまる。涼しくなったのだ...

  • 2015-09-21 撤収〜やぁ!

    ミニQお疲れ様でしたぁ♪ ヽ(^∀^)ノ みほしゃんタネくれてありがとう♪ なかなか楽しく栽培できた。 結局何本採れたかちゃんと数えなかったけど、まぁそれなりに採れたよ♪ 省スペースで栽培できてよかったのでまた栽培するリ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ