オルトランDX 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オルトランDX

オルトランDX

検索結果 (1561件)

  • 2015-09-21 都立水元公園

    大型連休ですがどこかに出かけました? 今日は自転車で『都立水元公園』という公園に行き野草コーナーでたくさんのお花を見てきました。 どこへ行っても混んでると思ったので、近場を選んでみました。 とは言っても片道12キロ。さすが...

  • 2015-09-21 最近光り星しか載せて...

    ちゃんと100均たちも生きてます。 寄せ植え出身(名札がない方)が根っこが無いせいか元気がなくなってきたけど。生えてるかな? この鉢乾きすぎるみたいなので植え替えようかな… 経過観察(2015/09/14~21) 9/21(月)...

  • 2015-09-21 荒ぶってきた

    肉厚にもなってきた気がする。 ジュンシさんが変化がよくわからないのに比べてこの子ははっきりと出るからカワイイ。 経過観察(2015/09/14~20) 9/21(月):↓ので、今日も水@16時頃。しっかり濡らしたので大丈夫。 9...

  • 2015-09-21 お礼肥え

    今年はけっこう実がついた 冷凍保存やジャムを作って・・・まではいかないけど うーたんのおやつにはじゅうぶんだった さぁ、お礼に肥料を差し上げなくては。 毎日の水やりで減った土も足して たっぷり肥料を置いた 来年も期待しています

  • 2015-09-21 第4回みょうがまつり...

    大興奮の第3回みょうがまつり!から1週間 先日うーたんは見た!が見なかったことにしてまた土をかけておいた 出ているのである、でもあそこは嫌だ 今日はミョウガ収獲担当のダーリンもお休みである さぁ、収獲だ! ダーリンもずいぶん慣れた...

  • 2015-09-21 あんまり変化ない

    ハイドロだから仕方ないね。 植物棚の並びは変えたいなーと思ってるのになかなかかえてない。 サンスちゃんはサンスちゃん同士並べたいんだけど、もう置く隙間がないのでかなりごそっと変えなきゃいけないことになるから面倒くさくてな…とか言いながら...

  • 2015-03-06 購入しました。

    カーマにて入手。 ルピナスも色々な種類がありますね。 この品種は色が淡いみたいですね。 初めて見た品種なのでどんな風に 育つか観察です。 他の花と寄せ植えする予定。 花に近づいてクンクンすると 甘~い香りがします。

  • 2015-03-06 実家のアルブカはご臨...

    実家に行くと、「ねえ、あのクルクルが茶色くなっちゃった」と母。 えええええーっと慌てて庭へ出てみると、フニャフニャなアルブカさん(*_*) 静岡でも一軒家だと霜が降りることがあるので、それでやられちゃったみたいです。 葉っぱを...

  • 2015-03-06 これ何だろう?

    お馴染みの農協の直売所。 やっぱりここは安い。 今日は多肉の寄せ植えは無くて、一種類ずつだった。 見慣れた種類ばかりの中、こんなのを発見。280円。 模様はフミリスの仲間? ギザギザな感じはベンケイソウ科っぽいけど。

  • 2015-03-06 野沢菜/とう立ち!!

    元気に育っていると油断していたら、花芽が ・・・(@_@) とう立ちです。 ネットで調べたら、「とうたち菜」といい、お浸しなどで食すと美味とのことなので、このまま育てます。 アブラーを発見したので、殺虫剤を撒きました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ