オレガノ-品種不明
検索結果 (79件)
-
2016-05-07 尺取虫が居ました
葉っぱに何か付いてるな~と思ったら、尺取虫が枝に擬態していました。 緑の葉っぱの上なので、茶色い尺取虫は凄く目立ってます^^; 緑だったら、多分気付かなかっただろうな・・・
-
2016-05-03 種蒔き
雨予報なので種蒔き。
-
2016-04-23 もっさり
冬を乗り越えて、葉がもっさりしてきました^^ 花を沢山咲かせるといいな^^
-
2016-03-27 芽がでた ヾ(≧∇≦...
再生成功かも、オレガノあれば料理にいろいろ使えます 宿根植物は永いお付き合いがいいね
-
2016-02-07 樹勢の弱った庭のオレ...
たしか2年くらい前までは、ワサワサ生えていた庭のオレガノ 気づいたら消滅寸前のしょぼしょぼ状態 休眠期の今ならまた元気に再生できるかも・・・ 思い切ってスコップで掘り起こす みると、庭の芝の地下茎がオレガノの根に相当...
-
2015-10-14 収穫しました
剪定も兼ねて収穫しました^^ 今日飲む分はフレッシュハーブティーに、残りは陰干ししてドライハーブにします。 オレガノティーの味ですが、私的には匂いがちょっと苦手な感じでした^^; それでも、初めて飲んだとき程は不味さが気に...
-
2015-10-13 枯れた
寒かったのか、水切れだったのか、いつの間にか枯れてた。 料理にもほとんど使わず。 一回豚肉煮込む時に使ってみただけ。 簡単だったので(何にもしてない)来年はまた来年で。
-
2015-10-05 種まき〜今まで
9月3日100円ショップの木箱に種まき。 9月5日発芽。 9月22日鉢上げ→今。 なかなか大きくならないなあ。 トマトさんと同居してます。
-
2015-08-28 需要あまりなし
とくに肉料理とかで使わないので、これといって需要なし。 そもそも、お土産の種だったから何かで使用したいっていう構想に入ってない。
-
2015-08-10 あまり使わないので
水やり忘れるので、半分死にかけ。