オレンジクイン
検索結果 (106件)
-
2016-08-24 土の中では…
オレンジミニの様子 なにも変化がないように思いますが 土の中では根が出てるんです 1~2日で発根して3~4日で発芽 まぁこんな感じっすね 二番手は9月9日か10日に蒔く予定 ミニ以外にオレンジクインも蒔き...
-
2016-07-31 オレンジミニ白菜の種...
いつも行く農業屋でオレンジミニ白菜の種はっけーん!! 即買いしました~♪ 今年はタキイさんの「オレンジクイン」とオレンジミニ白菜を育てます(´・ω・`)
-
2015-09-24 定植
好天が続き、株の成長も著しかったので 鉢上げして間もないのですが、もう圃場に植え付ける事にしました。 株間50cmを開けて18株植え付けました。 これでしばらくはネットの中での成長を見守ります。
-
2015-09-16 観察
鉢上げ後心配していましたがなんとか持ち直した感じで スクスクと大きくなっています。 この調子ですと、鉢上げして間もないけど9来週には 定植可能になる気がします。 早く育苗を終えたい気持ちもあるので…(笑)
-
2015-09-14 鉢上げ
9月12日の土曜日に苗を大きくしようと、鉢上げを行いました。 成功するかどうかは解らなかったのですが 自分にとっては初の試み。 で、ナフコで380円で25L入りの花と野菜の培養土を購入し それを鉢上げ用の土として使用しました...
-
2015-09-11 観察
だいぶ育ちましたので、そろそろ鉢上げです。 この土日に広い所に鉢上げか、そのまま植え付けてしまいます。 その方が網の中でヌクヌク育ってくれそうな気がします。 その意味でも、早く植え付け場所を確保せねば…(汗)
-
2015-09-06 ハクサイの様子9/6
苗が育ってきましたが、その分虫食いだって止まりません… 猫の暴走だって止まりません… 猫ガード役立っています❗️
-
2015-09-02 観察
双葉の上から本葉が登場~♪ さすがにお高い種です。しっかり成長中。 早い目に何か対策を考えないと、虫に攻撃されそうで… こんな場合皆さんどうやって防御してるんかなぁ? やっぱり簡易のビニールハウスは必須か!?
-
2013-11-25 紐で葉を縛る
こっちの白菜は、トゲトゲがすごい。 手袋しないと、さわれないほどw こっちも収穫できそうな株あるけど、食べきれないから、収穫は、見送り。 葉を紐でしばる。
-
2013-11-02 こっちも薬散布
極意に比べると、被害数は少ないが、一部集中して虫に食われている。 こちらも、オカンにわけてもらった薬散布。