オーガニック 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > オーガニック

オーガニック

検索結果 (1480件)

  • 2012-08-08 固い大きいオクラ

    今回も大きい固いオクラです。手のひらサイズ。 とても固くて食べられないので茹でてミキサーにかけて納豆に混ぜて食べました。なんとか食べられました; 若い小さいのはとても甘みがありおいしいのですが、やはり大きくなってしまったものは食べるの難...

  • 2012-07-25 収穫がはじまりました

    気づいたらだいぶ大きく育ってしまいました。さっそく収穫。 オクラは収穫が始まったら、収穫した節の下の1~2葉を残し、それ以下の葉を取り除いて摘葉するのがいいそうです。 こうすることで着果が促され、さらに風通しもよくなるので、病害の発生も...

  • 2012-07-25 収穫しました

    トウモロコシ収穫しました。 実を持って下にポキッとすると簡単に収穫できました。 とうもろこしの甘さは、収穫後半日程度でガクッと落ちるそうです。 収穫したら速攻でおうちに帰り、皮を一枚つけたまま沸騰したお湯で3~5分茹でます。 さめた...

  • 2012-07-13 収穫しました

    下の葉が黄色くなってきたので半分ほど収穫しました。 多きもので男性のこぶしくらいの大きさです。

  • 2012-07-13 収穫しました

    順調すぎる成長を遂げたレタス。サニーレタスも徐々に収穫していたのですが、消費が追いつかず大きくなりすぎてもう花が咲きそうです。サニーレタスはだいぶいっぱい収穫できるのですね。 普通のレタスのほうは収穫時期を逃したのか、水分を多く含みすぎて...

  • 2012-06-28 観察

    雌穂から出ているひげが茶色になってきました。 畝の周りに穴が何箇所かあいています。。。なんだろ?もぐら?虫?

  • 2012-06-26 収穫

    土からこんもり出ている大根! 抜いてみると傷もなく立派な大根が採れました!

  • 2012-06-21 立派な大根

    もりもりっと土から顔を出している大根。 立派な大根が収穫できました。 今日はとりあえず1本抜いて持ち帰り。 女性のふくらはぎくらいの太さのものが収穫できました。長さもひざからかかとくらいまでの大きさ。 立派です。 ただ収穫時期が少...

  • 2012-06-06 収穫

    収穫しました。葉も厚く立派なしっかりしたルッコラに成長しました。 ルッコラも外側の葉からハサミで切って収穫していきます。 今日収穫したものはルッコラにクリームチーズを挟み、生ハムをまいて食べました。風味が買うものに比べてよかったです。お...

  • 2012-06-06 収穫

    本日もスナップエンドウ収穫です。 2苗でいくつくらいとれるのでしょうか。 たくさん採れるといいのですが。 採れたてをさっと茹でて食べます。凄く甘くておいしいです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ