オーガニック
検索結果 (1480件)
- 
             2015-02-12 収穫 2015-02-12 収穫立派な青梗菜が収穫できました。 なかなかの重量感です。 あと2.3株で終了です。水やりをしました。 
- 
             2015-02-12 収穫 2015-02-12 収穫大きくなった葉から収穫しています。 そろそろ株ごとぬいちゃってもいいかも。 ぼかし肥を撒いて水やりしました。 
- 
           2015-02-12 観察 2015-02-12 観察もう成長しません。 でも寒いし、収穫しても冷蔵庫に入らないのでとりあえず水やりだけして今日は収穫しません!(成長もしてないし前回とあんま変わってないからまだほっといても大丈夫だろう。。) ここの畝にトンネル掛けしていたパンチフィ... 
- 
             2014-12-24 観察 2014-12-24 観察間引きがてら収穫しました。 寒さであまり成長しなくなってきました。 葉がまん丸で丸葉小松菜ってかんじです。w 水遣りをしました。 
- 
             2014-12-24 収穫 2014-12-24 収穫少し収穫しました。 寒さに弱いのかあまり成長しません。 色も紫がかってきました。硬くなっちゃうのかな?と心配でしたが、軟らかかったです。まだまだおいしく食べられそうです。 水やりをしました。 
- 
             2014-12-16 収穫 2014-12-16 収穫もう少し大きくしたいところですが我慢できずに1株収穫しちゃいました。 生で食べてもおいしいし、漬けても軟らかくておいしい。 
- 
           2014-12-16 収穫 2014-12-16 収穫大きくなったので2/3くらい株ごと収穫しました。 ほんとはもっと収穫長く楽しみたいから大きくなった葉から収穫しようと思ってたけど、隣の農家のじいちゃんにそれもう株ごとやっちゃったほうがいいよ~かたくなっちゃうよ~って言われたのでおいし... 
- 
             2014-12-16 観察 2014-12-16 観察順調に成長しています。 もう少し大きくなってほしいな。でももう寒いもんな・・・今年こそはキムチ作りたい!!!! 水遣りをしました。 
- 
             2014-12-16 観察 2014-12-16 観察順調に成長しています。 タケノコ白菜は初めてだし、頂き物の種で最終形態が分からないので収穫時が分かりません。w 不思議な形をしています。レタスっぽい感じでギザギザな感じです。 水遣りをしました。 
- 
             2014-12-16 収穫 2014-12-16 収穫間引きもかねて収穫しました。 ここの畝の葉物は結構虫にやられています。葉が穴だらけ; 水やりをしました。 












