オーガニック
検索結果 (1480件)
- 
           2014-06-23 やっと収穫 2014-06-23 やっと収穫やっと一株だけ収穫できる大きさになってきました。 待ちに待ったコリアンダー。 わき芽を少し収穫しました。 市販のものとは比べ物にならない強烈な香りですw もっといっぱい収穫したいなー 野生のパクチーはもう枯れて... 
- 
             2014-06-23 花が咲きそう 2014-06-23 花が咲きそう順調に成長しています。 一株だけだからうまくいってほしい・・ 家でポットに植えたのは苗立枯病で微妙な感じ。 よくみると花が咲きそうです。 ぼかし肥料をパラパラまいて水やりしました。 
- 
             2014-06-18 倒れてる! 2014-06-18 倒れてる!ここ最近の豪雨の影響か倒れてしまいました。 もち直してくれるかな。 気休めの土寄せをしました。 
- 
             2014-06-16 発芽 2014-06-16 発芽一つ発芽しました。 やっと。 他は駄目になったっぽいな。 出なかったところに里芋のコンパニオンプランツのシソを植えました。 
- 
             2014-06-13 成長 2014-06-13 成長全部無事発芽し、葉も出てきました。 コンパニオンプランツとしてシソを空いているところに植えてみました。 
- 
             2014-06-13 間引き 2014-06-13 間引き放置していたらだいぶ大きくなっていました。 間引いて少し土寄せしました。 間引いた葉は味噌汁に。大根の葉は栄養満点。 
- 
             2014-06-13 発芽 2014-06-13 発芽雨が続いたおかげか前回植えなおした種が発芽しました。 恵みの雨ジャー やっぱ発芽までは毎日水やりしなきゃですな。。 早く空芯菜がたべたい! 
- 
             2014-06-13 収穫 2014-06-13 収穫今回もたくさんとれました。 茎の下のほうが産毛みたいなのが生えてきたからそろそろ終了かな? 
- 
             2014-06-13 収穫 2014-06-13 収穫収穫。 雨も降るしわき芽が成長してたくさん収穫できます。 
- 
             2014-06-05 収穫 2014-06-05 収穫一週間放置したら大変なことになっていた。 収穫に時間がかかる; 株ごと抜いてしまおうか、、、いや、まだいける たくさん収穫できました 












