オーソサイド水和剤
検索結果 (354件)
-
2016-03-14 種まき
ポットに種まき
-
2016-03-14 徒長
やっと発芽したフルティカですが、あっという間にひょろひょろに。。 あきらかに徒長してます・・ このままでは不安定なので、少し増し土をして様子を見ようかと思います。
-
2016-03-14 徐々に開花
純ベリー2に続き、他の品種の方も花芽が伸びてきて所々開花し始めました。 小さめの花は摘み取りますが、大きめの花は筆先で軽く撫でて、このまま様子見です。 また残念なことに幾つかの葉にアブラムシがついており、とりあえずガムテープで取り除...
-
2016-03-14 スイートピー発芽して...
2016/04/19 株が育ってきました。 2016/03/14 4個の内日当りで2個発芽。
-
2016-03-14 無事収穫
スプラウトのブロッコリーは 茎ブロッコリーだった。
-
2016-03-14 天気を見て2号収穫
赤軸と同時に蒔いた次郎ラモ これもいい調子に成長 そろそろ収穫できそうな大っきさに。
-
2016-03-14 草に負けそう?
草の勢いが出てきました。
-
2016-03-14 試し抜きで・・
15cm弱 人差し指ほどの出来。 もうひと息だ これを超えれば 混ぜご飯の素 ニンジン混ぜが(^_-)-☆ できる予定 もうちょい!!!!!!
-
2016-03-14 初めて見る古株の花
こぼれ種古株 ここにきていきなりの花? 小松菜 次はお前もかっーー; 花が来ては いけません。
-
2016-03-14 土づくり
巨峰を植えることにした。 初めて育てる果樹。 庭にあった木を切り、根っこを取り出し、穴を50x50cm掘った。 土は、掘った土5、腐葉土5、赤玉中2、肥料と苦土石灰少し。 注文した苗はもう手元にあるが、土が落ち着くまで2週間程植える...