オーソサイド水和剤
検索結果 (354件)
-
2016-03-14 葉が枯れない
他の品種に比べても葉が枯れないのはこのホームベルだけでした。
-
2016-03-14 無題
寒さに弱いのか、鉢が小さすぎて窮屈なのか、背が小さい。 あまり温度が奪われないように、変化しているのか? 施肥はマイガーデン。 今年も花が見れればいいな。
-
2016-03-14 発芽
リバーグリーンが発芽しました。 レタス系は保温器の中に入れてると徒長気味になるので 芽が出たら即外に出すのですが、やっぱり今回もヤヴァイ感じです。 ホンマにヒョロりやがって!!!(涙)
-
2016-03-14 一番乗り
我が家の庭で一番に花がついたのはハナニラ。 鮮やかな黄色が春だと告げる。 青もいいけど黄色もいいね、太陽の色だからか。 黄色と言えばミモザも欲しい。 鉢植えでミモザ育てている人とかいればなぁ… 日の長さなのか、温度なのか分...
-
2016-03-14 無題
先日の暖かさで葉が立ってきた。 まだ寒くなるんだけど大丈夫だろうか… 株はだいぶしっかりしているとはおもうが 、どうだろう。 実生なので、どうなるかは分からないけど実ができないなら親株にしてもいいかな。 施肥は骨粉。 マ...
-
2016-03-14 植え替え
昨年11月末に畑に植えたが事情あって再度鉢植えに。大きめの不織布ポットに植え替えてベランダにて栽培。
-
2016-03-14 発芽
メルボルンも無事発芽しました。 少し遅れになりますが、その方が時差収穫が出来て良さげです。
-
2016-03-14 順調な4株
これから温かくなって生長楽しみです
-
2016-03-14 春を迎えて
追肥の後にマルチ張りました。白苺がなるのが楽しみ。
-
2016-03-14 3月を迎えて生長の様...
追肥したあとマルチを張りました。