オーソサイド水和剤
検索結果 (354件)
-
2015-04-21 やっとこさ
種まくって書いてから 長かったけれど、 やっと蒔きました とりあえず半分くらい。
-
2015-04-21 花芽か・・葉っぱか
茎が一本伸びてる・・花芽っぽいけど 寒さが来たり 雨だったりで 花芽がどうも・・他のも同様・・まだまだ
-
2015-04-21 観察
そろそろ切り戻しをしなくては・・・
-
2015-04-21 出来てるかなっ・・
中は見たことが無かったけど では・・どんな感じか 出来てる どう? 根っこはと・・ 出来てるねっ鉛筆 サイズかな
-
2015-04-21 眺めてはにんまり
幅広畝を作ったのは初 レタス栽培に限らずこれはグッ 我ながら自慢ができるほど 良い眺めだ事 赤色緑色・・ 綺麗にならんで 順調その物 レタスをひと株収穫して 記念撮影^^ もうじき違うのも、収穫が始まる・・・・
-
2015-04-21 きゅうりをぬか漬けに...
Miyukiさんがきゅうりをたくさん収穫してぬか漬けを作る準備をしているのを見て 我が家でも真似してぬか漬けの準備にかかりました。 ぬかを買いにスーパーへ行ったら、いいものが売っていたので買ってしまった(笑) これ一つで準備完...
-
2015-04-21 4株に・・
2株生育が今一・・どうも出遅れのようで おそらくは 無理かも 同時だが差が出始め 多分ボツになりそう・・ こんな事は初めての経験・・なんで。
-
2015-04-21 植え付け
トマトの苗が届きました! どうしても早く植え付けたかったので、明日は用事で出来ないため今日決行(*^^*) 1つは8号ロング鉢、1つは10号鉢にパセリとの寄せ植えです。 一緒にバジルも入れたかったのでバジルのスペースも空いてます。 ...
-
2015-04-21 芽出しが多く分かりや...
畝全体じゃないけど かなりの割合で芽が出てきてる・・ 雨も良いけど 日照もないとねっ こんな雨の多い4月は 記憶にない?・・聞けば観測史上初とか 菜園を始めて こんなに日照の事を考えたのは初めて・・
-
2015-04-21 だから玉ねぎ作りは
止めれません これを見れば実感。育てがいがあるある・・ マルチの無い分 草取りは面倒だけど 放置するより ずっと まし・・・ 無い方が良いと思うんだけどねっ 私は。