カエデ-品種不明
検索結果 (171件)
-
2014-09-12 秋の女王様は冴えてい...
ピンクのダリア「桜女王」。 芽かきが面倒くさくて放置していたら、株姿が自然でかえっていい感じ。つぼみもたくさんついた。 これから毎年放任主義でいこう。
-
2014-08-20 野生のユリ
この季節になると裏の雑木林のあちこちに白いユリが咲く。 どこからか種が飛んできているのだろう。 野生の花は手にとって見るよりも離れた所から眺めるほうが美しいと感じる。
-
2014-07-27 雨の粒をのせた花びら...
にわか雨が降って涼んでいるようなスピリット・オブ・フリーダム。 雨粒にもいろいろな表情があるものだ。
-
2014-07-26 ニューギニア・インパ...
今朝、最初の花が咲いていた。 普通のインパチェンスに比べてちょっと大きめ。
-
2014-07-11 ダリア 桜女王
今年は球根を植えっぱなしにしていた。
-
2014-06-24 ニューギニア・インパ...
四月末に育苗トレイに種まきしたオレンジのインパチェンス。 黒ガーデンバッグに植え付けたら急速に成長してきた。
-
2014-06-19 天までのびろ
アーチの最上部までもう少し! シュートはなるべく真っ直ぐに伸ばす。 Alister Stella Gray (オールドローズ)
-
2014-06-19 黒点なんて気にしない
葉っぱがどんどん黒くなっていくが、ほったらかしである。全部落ちて丸裸の茎だけになったとしても、翌年には芽が出てちゃんと咲くからだ。 Spirit of Freedom( イングリッシュローズ)
-
2014-06-17 Honey dew世...
自ら交配して種をとり、まいて育てたバラ。 庭の中の一番の宝物である。 転居のため挿し木して鉢で育てたクローンを運んで植えている。 母親はカップ咲きの大輪八重黄色、父親は中輪房咲きの半八重ピンクである。 同じ実の種...
-
2014-06-10 ヒペリカム
葉色の美しいヒペリカム・ゴールドフォーム。 オレンジ色のヒューケラ、パープルのオステオスペルマムやビオラと一緒にレンガの立ち上げ花壇に。