カニガラ有機肥料
検索結果 (11381件)
-
2016-08-16 バシバシ刈り込む
脇芽育ちの桃子ちゃんの勢いが凄くて、脇芽の脇芽に花芽がついてとか 伸びて伸びてどこに行ったの?状態なので バシバシと枝を切って、恐ろしくスッキリさせた。 桃子ちゃんは実のつきが良くて、収獲の楽しみはあるんだけど、 すごくおいしいわけ...
-
2016-08-16 ちょっと復活
しばらく元気がなかったナスを剪定して養生したら、ツヤのある実が少しずつできるようになった。これからまた美味しいナスが収穫できますように。
-
2016-08-16 【害虫】バッタの成長...
こんばんは 桜屋ひむろです バッタの成長を見守る…?? バジルに花が咲いてしもた…ww バッタの食害が多くていつ見ても葉が穴だらけなので まだいちども収穫していないww バジルの苗を足でゆっさゆっさして ...
-
2016-08-16 2本収穫 ちょっと...
15㎝と8㎝を発見。 美味しく食べるなら10㎝くらいがベストでしょうか。
-
2016-08-16 8月16日 ジャンボ...
午後より隣の田んぼより水があふれ出しジャンボカボチャの 底面が水に浸かってしまい その状態が数日続き腐ってしまう 可能性がありましたので 意を決して収穫しました。
-
2016-08-16 8月16日 残りキャ...
前回植え替え作業してポリポット不足だった 残りキャベツ苗を今朝購入したポリポットに植え替えました。
-
2016-08-16 8月16日 芽キャベ...
現在のポリポットでは小さくなったため 育苗芽キャベツを1サイス大きいポリポット植え替えをしました。
-
2016-08-16 8月16日 沿道に植...
オクラ専用畝以外で沿道に植え付けた丸オクラの収穫を開始しました! オクラは 今週末よりこちらの収穫がメインとなります。
-
2016-08-16 ころたん、2個目食べ...
前回が少しかためだったので、今回はおしり部分の弾力も確認して追熟8日目で食べてみました! 香り:前回同様、メロンらしい甘い香り! 味:今回も十分な甘さです! 触感:前回より柔らかくなって良い感じ。あと少し追熟してもいいかも...
-
2016-08-16 収穫
1本収穫しました(^^) やっともう1株も実が付き始めました(^^) もうすぐ秋だけど・・・(汗) 計13本