カニガラ有機肥料
検索結果 (11381件)
-
2016-08-27 収穫して枝の負担を減...
一番背の高い枝はたぶん2mを超えている。 手の届かない所にも実がぶら下がっている。 これで台風がきて、強い風が吹いたらきっと枝が折れる! 今のうちに少しでも負担を減らすために収獲をしておこう。
-
2016-08-27 紫色が薄くなってます
ちょっと顔色の悪い子もいますが、 手のひらに納まるくらいの調度良い大きさで収獲しました。
-
2016-08-27 キュウリです
見たとおり、キュウリです(^_^)
-
2016-08-27 終了です
先日の台風で倒れてた櫓撤収です。最後のかぼちゃん収穫します!
-
2016-08-27 隣の畝を開放
隣で育てていた枝豆の収穫が終わったので、 雑草とともに撤収してスペースが開きました。
-
2016-08-27 芽がでなーい?
青ジソは種まきして暗いところに置いたらいけなかった! 好光性種子だった! 3日もロスしてしまった。 今日から明るい所に移動した。芽が出ますように。
-
2016-08-27 3本目です♪
この庄屋大長という茄子は、皮が薄くてやわらくて美味しいですね(^q^) また来年も育てようか検討中。
-
2016-08-27 ゴーヤ16号です
コキアの中から出てきたゴーヤを収穫しました(^ω^) だんだん形がイビツになってきたような?
-
2016-08-27 撤収
葉が黄色くなり始め、実も大きくならなくなってきたのと、台風も来るので、グリーンカーテンは撤収しました。 今年最後の収穫です。 まともなサイズは10本位、ミニを入れて20本強位収穫できました。
-
2016-08-27 6月まきプチぷよ、結...
実がついてきた。 トマトトーンを忘れていたので2段目からなってます。