カニガラ有機肥料
検索結果 (11381件)
-
2016-08-17 タネ取り完了❗
月見草のタネ取りが無事に完了いたしました❗ 涼しくなった秋に蒔くか、春になったら蒔くかどちらでも行けるはずです…
-
2016-08-17 ( 〃▽〃)小粒
ゴルフボールくらいのが 自然空中栽培になっておった。 葉っぱも小さいから これ以上は大きくならんかもな ゴルフボール大の完熟スイカって それはそれで可愛いかもしれない
-
2016-08-17 発芽テスト、根っこで...
小皿にキッチンペーパーを置きコーンを10個 給水して発芽テストをやってみた これで数日後には根っこが出る予定なんだけど トウモロコシは一冬寝かさないと発芽しないかも?
-
2016-08-17 ホワイト
真っ白な花色は初めてなので楽しみです。
-
2016-08-17 2期生はダメだなぁ
3本目4本目もアブラムシにヤラれている。 最初の勢いはすでになく、実も下ぶくれとかくるくるまいのとか・・・ 柚子味噌を買っちゃったんだよねぇ、 もう少しなってほしいな。 ※久しぶりに雨、それも大雨
-
2016-08-17 4個収穫
今朝の収穫。 ひとつ裂果してました。あまり美味しくなかった様ですw total 124個
-
2016-08-17 トータル23本目です
液肥あげても葉っぱが貧弱なオクラ。 やはり芝生が近すぎたのか...(´Д`) 来年はもっと考えて植えよう。
-
2016-08-17 ゴーヤ13号です
ペースが早い! 水やりの時に気づいてしまった...(^_^;)
-
2016-08-17 8月17日 葉が増え...
日々成長が早く、見ていて面白い。 中のタニシも水面で口動かしていて癒される。
-
2016-08-17 虫団地化したので終了...
梅雨を越えてからというもの、 ほとんど雨が降らなかった山陰地方です。 その間、水をやったりやらなかったりしてたらー そりゃあ、枯れるよね(T▽T) あと、ホソヘリカメムシと言う人が集団お引越しされまして 何を食べる人なのかわか...