カニガラ有機肥料
検索結果 (11381件)
-
2016-08-14 ようやく芽が出てきま...
小豆に負けじと芽を出し始めました。 小豆と畝が隣り合わせで、互いに張り合ってるみたい(⌒▽⌒)
-
2016-08-14 芽が出てきました
ようやく芽が出てきました。 明日にでも、寒冷紗を張るつもりです。でも、お盆は何かと忙しくて。
-
2016-08-14 残滓置き場の
捨てられた枝の先で赤くなっていたトマト。 白っぽい枯れ枝のなかでぽつんと赤いトマトが目立っていた。
-
2016-08-14 ちょっとだけ
本葉が大きくなった。 ニンジンは決して上手にできるわけじゃないけど、なんか作っていて楽しい。
-
2016-08-14 蔓返し
いつもはしない蔓返しですが、イモコガが大発生しているので、蔓返しをして殺虫剤をしました。サツマイモに殺虫剤は滅多にしないんだけど、そういやあ去年もやったなあ・・。気候の影響かねえ?
-
2016-08-14 種まき
まいた
-
2016-08-14 種まき
まいた
-
2015-09-12 9月12日 キャベツ...
夕刻よりキャベツ畝の整備を開始しました 本日は元肥と耕耘作業のみ 明日早朝より畝上げをして苗の植え付けをします。
-
2015-09-12 これも徒長か
徒長という言葉を覚えた 覚えてからうちの野菜たちを見ると みんな徒長のような気がする 心配だ 目が出ただけで喜んでいたらダメなのか 野菜作りはハードルが高い
-
2015-09-12 これを徒長というのか...
茎の部分がヨコに伸びて、そこから葉っぱが垂直に生えたような状態 早く大きくしたくて一本に間引いた後の状態 これはダメな感じなんだろうか 種をまきなおしたほうがいいのかな