カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2016-01-31 収穫2個目
2個目を収穫しました。 てっぺんを鳥に食べられていましたが、 中までいい感じに詰まっていました。
-
2016-01-30 夜
バイト終わってから畑へ。夜の9時半になってしまった。 いつも通りに、水溜まり。 液肥散布をやってきた。 よもぎは、元気がいい。 トウガラシとパパイヤは、祈るしかない。 苗を準備しておく必要がある。 あとは、はやさいで水分が、好き...
-
2016-01-30 デカチャンプ発芽が揃...
発芽してからしばらく経ってしまってのノートになりました… 全て出揃ったようです❗️ 何粒か不良はありますが全く問題無い数です。 ことしもまた、あの甘くて肉厚なピーマンが食べられると思うと精が出ます (^∇^)
-
2016-01-30 デンドロ 家に入れま...
暖冬だったから油断して外においてありましたが 寒くなる予報の第一日目に家に取り込みました。 花芽らしき芽が伸びてきた気がします。 この伸びた感じが茎っぽくて(;´д`) これが花芽じゃなかったらショックだなぁ・・・ ...
-
2016-01-30 カランコエ
カランコエのつぼみが少しずつ大きくなっています。 日当たりはいいけど外においてあるからなかなか進みません。 一番小さい株を家の中に入れることにしました。
-
2016-01-30 収穫
スティックセニョールを収穫しました。 前にも1回写真取らずに食べちゃいました。 小さいけれど歯ごたえがあって美味しいです。
-
2016-01-30 種に給水
アスパラやるぞ~。 どうせだから、種から行ってみよう。 でもどうなるかわからないので小袋です。 ヨーグルトの蓋にティッシュを敷いて、湯水を入れ種投入! ありゃ、随分多いいんじゃない??40粒くらいあるなあ。 発芽率が悪いのでしょう...
-
2016-01-30 2輪目
2輪目が咲きました~❀
-
2016-01-30 結局入れました
昨夜、心配になり夜の11時に室内にやっぱり入れました。 降らなかったよ!!やっぱり降らなかったよ! 帝玉に花芽が見えてきたので嬉しい。今年こそは見るぞ!
-
2016-01-30 順調(^ω^)
順調〜