カニガラ有機肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カニガラ有機肥料

カニガラ有機肥料

検索結果 (10887件)

  • 2016-01-30 花芽がひとつ

    ちっちゃい花芽、なかなか大きくならへんくて諦め気味やったけど、、、 ちょっと大きくなってる気がする!

  • 2016-01-30 養液交換

    月に一度の養液交換♪ これは養液の消費が激しいですよ~ サラダチンゲン菜はもう生えてこないかと思ったら、立派な葉っぱが生えてきた!!(*゚Д゚*)ホワイトセロリも!! イエロー人参は根っこまででてきましたよ!このまま育てたら花...

  • 2016-01-30 養液交換

    月に一度の養液交換♪ つるをどうしようか悩んでましたが、ラックの奥にかけたワイヤーネットに絡ませていくことにしました!! てかすでにラックに絡んでたので(~_~;)

  • 2016-01-30 養液交換

    月に一度の養液交換♪ だんだん二ヶ月に一度になってる?!f(^_^; 外で作業するのが寒いからしばらくしてなかったけど、そうだ!お風呂場でやろう♪と。 こたつで作業してるぽっくんのマネ~(*´-`) 容器を洗って、汚い葉っぱをとり...

  • 2016-01-30 まとめて撮影

    凍って溶けてを繰り返して。

  • 2016-01-30 見ちゃいや!って言わ...

    知っていますか?用土に突き刺さったこの羽、宇宙から来たんです。その証拠に・・飛びます。 ・・・いやー、今日は飛びませんねー。 って昔のCMになっちゃいますね。でもちゃんと動き出しました。まあ、超ゆっくりではありますが。 縦に挿した...

  • 2016-01-30 植え付けから3週

    植え付けから3週経ちました。 はじめはだらんと弱々しい感じの状態の葉でしたが、徐々に立ち上がってきました。 無事、活着したみたいです♪ 1株だけ浅く植え替えてます。 生長の違いも楽しみたいですo(^o^)o

  • 2016-01-29 3年めにして

    ようやく一本の木から枝が出ました。 未だ20cmほど。 成長遅い。栄養足りんのかな。 もう一本はミニ盆栽になってるし。 いつかお前さまのコーヒー飲んでやる~。

  • 2016-01-29 Σ(゚∀゚ノ)ノ ...

    3日くらい何も入れてなかった。 中の温度は12℃くらいから一向に上がらない。米ぬかでも入れたらいいかすら? 誰かアドバイスを~。 と、よく見たらなんかチラチラと沢山の芽みたいなのが‼ 暗闇の中、目を凝らしてよーく見てみたら ...

  • 2016-01-29 ゆっくりだけど、大き...

    連日の寒波で所々の葉はやられてますが、全体的にはゆっくりながらも成長しているようです。 先日、貸畑内での区画移動を決めました。移動は2月中旬頃予定。なので、この子達とは3月からお別れなんですよね(T_T)。 でも、それまでは大切...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ