カニガラ有機肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カニガラ有機肥料

カニガラ有機肥料

検索結果 (10887件)

  • 2015-12-26 のびのび~

    1週間前に購入後はじめてお水をやりました。ぶよぶよにならないかなーとかちょっと緊張でした。 水やりから1週間! 脱皮中の子株の背がグンと伸びました。 親株は釜伸びしながら根元が切れていく感じに見えます。 子株を出してみたい気...

  • 2015-12-26 ありがとう春菊

    簡単で良く育ってくれました、友達やご近所におすそ分けして喜んでもらいました。霜が降りて防寒してあげなくてごめんなさい、ありがとう!

  • 2015-12-26 収穫

    間引き忘れていた一本と、トンネルの外で育っていた一本を収穫しました。 トンネルの外で育っていた方はカブ本体も葉っぱも色が濃いです。 ポトフに入れていただきましたが、とろけるくらい柔らかくて美味しかったです。(^^)

  • 2015-12-26 順調に…

    寒い中、少しずつですが、大きくなっていってます。 ネットにも上手く絡んでくれました。 このまま上へ上へ伸びていってほしいです。

  • 2015-12-26 順調

    根元がさらに太くなってきました。 直径4センチくらいです。

  • 2015-12-25 急成長

    トンネル組が急成長しています。もう収穫できそうです。 露地組はゆっくり成長しています。

  • 2015-12-25 育ちすぎ?

    今年は暖かいので、 順調に育っています。 もともとちょっと太めの苗を植えたところは、直径1センチくらいになってます。 もしかして育ちすぎ?

  • 2015-12-25 順調

    この時期のタマネギは地味なので、写真は毎週撮っていましたが、全然ノートを更新していませんでした。 去年は苗がイマイチだった上に12月上旬に強い寒波が来て、赤タマネギは半分くらい枯れてしまいましたが、今年は一本も枯れていません。

  • 2015-12-25 キンセンカの様子12...

    暖冬のせいなのか(絶対そうだと思います)花が咲きました❗️ 株もしっかり育っています❗️

  • 2015-12-25 順調

    この時期のタマネギは地味なので、写真は毎週撮っていましたが、全然ノートを更新していませんでした。 今年は11月、12月が暖かかったので、枯れることもなく順調です。 もしかして育ちすぎ?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ