カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-22 お待ちしてました
優等生ながらこの時期ここまでがやっと、やっぱ12月やねっ のんびりまつしかね~ないわ。 がんばれよっ
-
2015-12-22 かろうじて・・・
寒いんだ・・・--;ここまで来るのに結構な時間。 こぼれ種カブもわずか 早く大きくなってと願うばかり
-
2015-12-22 感謝しながら・・
1粒のちっちゃな、ちっちゃな種。それがねっ・・・ これを見れば寒いの忙しいだの言ってられん野菜に申し訳なし そう思う時が『収穫』当り前ではない そう思う。
-
2015-12-22 本日よりプランター(...
思いのほか、プランターが小さかった。さすがに株間10㎝ちょいはキツイだよ(^-^; 結局は真ん中のを間引くことになりそうだけど、まぁ、全部の苗が育つか分からないし、露地栽培程には大きく成長しないような気もするので、少し育ってみてから考...
-
2015-12-22 冬 プチぷよ収穫(゚...
今年もやって来ましたオレンジ色の冬プチぷよ 寒さに負けない為に、糖度をあげているんだと推察してます。 見た目に反してビックリする程甘いんです。 成長は凄く遅く収穫量はすくないので、家族で取り合いです。 去年は見た目が悪いので、誰も食...
-
2015-12-22 畑の新黒田五寸
鹿に地上部を食いちぎられた生き残りを抜いてみた。 葉に近い部分が虫に食べられており、可食部があまりない。
-
2015-12-22 畑組の近況
左側がスティックブロッコリー、中央・右が中早生ブロッコリー。 中早生ブロッコリーの方が明らかに成長が早い。
-
2015-12-22 収穫
三太郎大根と、小さかったので保存用の穴に埋めなかった聖護院大根。 三太郎大根は、短いけれど、市販の大根ほどの太さがある。 総太り大根に比べて少し筋張っているので、漬物にしたらパリッと仕上がりそう。
-
2015-12-22 畑組の近況
桃薫に比べると華奢な印象の花。
-
2015-12-22 近況
前回開花を確認した花に花粉が出始めたので、化粧筆でくるくると人工授粉しておく。 軸がしっかりして、逞しい花。