カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-21 冬至用に柚子収穫
冬至の柚子湯と、甥っ子が「グレーテルのかまど」で 紹介していた柚子ジャムを作りたいとの事で柚子を収穫。 谷底でほったらかしなので獣道だらけ。
-
2015-12-21 隣の畑はすくすくと
なんか蕾が出るのが遅い、お隣さんはさすが専業農家、良い具合に育っています。 肥料の違いやろか?
-
2015-12-21 冬じゅう食べれるかも
成長は遅くなったが、うまく行けば食べ続けられるかな。
-
2015-12-21 しばらく見守る
少しずつ成長しているような...
-
2015-12-21 脇芽収穫
良い感じで収穫が続きます。 サラダに入れてちょうど良い収量。
-
2015-12-21 収穫
なかなか美味しいレタス。 玉は小さいけど良い味がします。 外の葉からこれでも少し育ちすぎなのかも。
-
2015-12-21 発芽中
畝に蒔いた種から発芽。 本格的に寒くなってきたけど大丈夫かな。。
-
2015-12-21 発芽完了。
本葉も出てきて頼もしい感じ。 ただ発育不良の芽や葉に異常がありそうな芽もある。 高度化成肥料の粒が直接触れたかな?
-
2015-12-21 発芽
チューリップなど球根が次々と芽を出しています♪しっかり地中に植え付けたつもりなのに、何故か地面に出てくる球根たちです(^o^;) 晩秋に植え付けたお花の苗たちは、暖かい日が続くので、よく咲いています♬✧*。
-
2015-12-21 寒いのに頑張るね♪
少しずつだけど、冬中咲くつもりか? 嬉しいけど♪ .