カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-19 12.15 みずな(...
残っていた3株全部、収穫したようです♪ 我が家に2株もらいました♪ムホッ♪ 1株はさっそく、こないだと同じレシピですが http://plantsnote.jp/note/25583/236129/ 酢とゆずのさわやか系の浅漬け...
-
2015-12-19 防寒したんだから
大きくなったよね。どう?
-
2015-12-19 育っている?
ワラで防寒してやったんだから、育ったよね。鶴の恩返し。
-
2015-12-19 間引いていないので・...
収穫が大変!隣の株と分けて個々に収穫するなんて無理。 葉の長さが25センチくらいのものが増えてきて、茎もしっかりした感じ。 ちょっと虫に食われちゃいましたが、無農薬のまま収穫にこぎ着けました。
-
2015-12-19 カツオ菜の観察
霜に当たってシワが増えたかな。
-
2015-12-19 12.15ブロコリ(...
ついに、最後の1個(もともと1個だけど)を収穫♪ 先週すでに取りごろな感じだったけど、 この週末は訪問できず、採り遅れになるので父が収穫してくれました♪ 茹でッコリーにしてサラダで食べました♪ YES!森味(^^) 有権者...
-
2015-12-19 絹さやの観察
車のガラスが凍りつくような寒さですが、まだ元気なようです。
-
2015-12-19 有機栽培準備開始
ニンジンの有機栽培用に、初めてのぼかし肥料づくりに挑戦。 朝から、ぬか、油粕、牡蠣殻石灰を調達し、セメント用のコンテナで混ぜ作成、どうなることやら。 来春から有機栽培に移行していきます
-
2015-12-19 根深ネギ・下仁田ネギ...
雑草取り。
-
2015-12-19 12.19 もものす...
微妙に膨らんできているような気もするけど・・・。 明日は晴れるっぽいので また肥料あげよっと。 最近は寒くて水遣りの機会が無いので液肥あげにくい。 明日の朝は予報マイナス1度。放射冷却でこの冬一番の冷え込みになりそうよ。