カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-18 (╬〇д〇)凸微妙な...
教えにしたがいあれから・・巻いたけはいもあるような? 微妙な雰囲気。がただよう~--;
-
2015-12-18 金魚草のつぼみ
昨年種まきした夏越しの金魚草につぼみがつきました。 今シーズンのこぼれ種の金魚草はまだまだです。
-
2015-12-18 デイツーのマラコイデ...
デイツーで買ったマラコイデスのローズ色が開花しました。 赤はまだつぼみがないです。 予言通り追加で白の小さい苗も買い足してます。 デイツーでは『耐寒メラコイデス』という名前で198円の小さい苗と 298円のつぼみのあ...
-
2015-12-18 カランコエ
カランコエのつぼみがどんどん大きくなってます。 でもここからが長いんだよね。去年もそうだったっけ。 八重咲きカランコエはさすがにつぼみがでかい。 比べると一重のつぼみはほっそりです。
-
2015-12-18 温室トマト
プチぷよにビニール掛けて簡易温室にしました。 足元に鉢のディルとガーベラも入れました。 だんだん実の色が濃くなってきた気がする!
-
2015-12-18 近況
芽キャベツは少しずつ大きくなっています。 こんな面白い形してるのに、誰も興味がなさそうでつまんないな(笑) お隣さんとかに気がついて欲しいんだけど…
-
2015-12-18 近況
矮性のスイートピー・ピンクキューピット。 茂ってきてます。 ちょっとツルがありますが、何かに巻き付くわけでもないです。
-
2015-12-18 レジナの近況
レジナがどんどん赤くなってきてるのでそろそろ収穫したい。 種まきから10ヶ月が過ぎました。
-
2015-12-18 サンサシアは大きくな...
ええな~♪ この寒い時期に真っ赤な花……うふ 寒さに負けずにげんきだし、買って良かった♪ ビデンスも相変わらず元気だこと♪ .
-
2015-12-18 京都出身の底力
ぽっくん家出身の種から大きくなった花が頑張ってます。 夏の花(のはず)ツンベルギアは寒いのに少しずつつぼみが増えています。 霜が当たらない軒下で年越しします。 秋の花コスモスは種まきが遅かったためと暖冬のため、まだ咲い...