カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-17 収穫4回目
今回もたくさん収穫できました(*^-^*) 液肥をあげてまた不織布かぶせました☆
-
2015-12-17 ゆっくりだけど順調そ...
ほぼ全員が同じようなペースで本葉が……(^_^)v 花も揃うといいなぁ そしたら、色違いの縞模様の絨緞を…… うふ .
-
2015-12-17 もうひと息♪でも明日...
明日が2度、日曜日が1度の予報 夏の子ダリアにとっては正念場やねぇ…… ( ̄▽ ̄;) ダ:どらちゃんタスケテ~ ど:うっしゃ、ここまで頑張ってるんだから、なんとかしてやんなきゃね♪ ってことで、さすがにダメージのあ...
-
2015-12-17 収穫
芋茎も そういえば3株植えたけど、残ったのは1株だった
-
2015-12-17 収穫 2
最後の2株
-
2015-12-17 収穫 2
芋茎も収穫してみる
-
2015-12-17 『天空イチゴ』 栽培...
2日ほど前からイチゴの良い香りが漂っていました。1粒ですが、良い香りです。 へたの部分も黒くなり始めていますので本日収穫します。2果目は、小粒で歪な形ですが、色付き始めましたので、年内に収穫できそうです。
-
2015-12-17 近況
10/22に種を蒔いた葉野菜たち。ネキリムシや猫被害で上手く育っていませんでした。 先週、ネキリムシ対策に株元に米ぬかを蒔いたところ、食害されている様子はなく、少し生長を感じます。 これから巻き返して育ってほしいです。 12/...
-
2015-12-17 定植
購入苗を植え付けても、ネキリムシ被害で残念なことになっていたスナップえんどうです。 先週、株元に米ぬかを蒔いてみたところ、ネキリムシの食害がなくなり、元気よくつるがネットに掴まるくらいになりました。 今朝は11/26にポットに種...
-
2015-12-17 ハラビロカマキリ産卵
AM7:50 家の壁 緑色が混ざった汚い色 頭を下にして産卵するのはオオカマキリと同じ