カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-16 再生野菜
サラダチンゲン菜、ホワイトセロリ、ロマネスコです。 なんでもかんでも浸しとけば、何か生えてくるかな~程度です。 これの他に、万能ネギ、下仁田ネギなどを浸しています。 ロマネスコと、成長点を切られたサラダチンゲン菜からはなにも生...
-
2015-12-16 産直市場&HC
こないだの産直市場での珍しい野菜たち。 そして初めて行ったアヤハディオHC!素敵なグッズや可愛い植物がたくさん! 写真が多すぎるのでコラージュしてみた♪また行きたいです~(*´∀`)
-
2015-12-16 追加
今年は雪が遅いからと、 調子にのって追加購入。 C128A aquamarine C225 karasmontana C389 Bettys Beryl ex.C393 Rubroroseus VJF1 Inc...
-
2015-12-16 いびつな帝玉に新玉
こちらにも新玉が出てきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
2015-12-16 本日の収穫(27.1...
本日計6品目。 1 ホウレンソウ、コマツナ、チンゲンサイ、リーフレタス、カブ 2 イチゴ(とちおとめ) 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-12-16 きもい七宝珠 新芽も...
ボディーに模様が出てきて、キモくなりそうです
-
2015-12-16 寒天培地のリトープス...
カビに似たナニカが繁殖した。 ただ、この増え方が気になる。 なにかしずくがはじけたときに広がったようだ。 土が抜いて消毒したリトープスの、殺菌不十分かもしれない。 エタノールシュッシュで対応 シワは伸びてない。
-
2015-12-16 カスノコ ヒラタケ ...
腐海の浸食の勢いが加速。。。 また村が一つ死んだ。 行こう。 ここもじき腐海に沈む.
-
2015-12-16 フロリダベルベットビ...
フロリダベルベットを収穫しました。 4株でやく10Kg。完熟ではありませんので、乾燥させ、豆にすると2Kg程度だと思います。 日本産、八升豆はあと1日加温します。
-
2015-12-16 どの子を間引こう?
日中に萎びるのを繰り返してたせいか、夜の寒さのせいかは解りませんが、葉っぱ数枚が黄色くなり始めました(^-^; 手塩にかけたカブだけに、葉っぱも余すことなく食べてあげたい♪(間引けば他の子が大きく出来るかもだし?) なので、半分...