カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-14 あまり変化なし
外見はあまり変化がありません。 中心部はどんどん詰まってきているのかな?
-
2015-12-14 2つだけ定植
ハンキングのミニレタスを収穫したので、そこにビオラを定植。 定植しないと日当たりが良い場所に置いてもらえない我が家(--;) どんどん定植していかないとと思ってはいるんだけど… 夜は寒いし、鉢の置き場もない(>_<) 何とかしなくち...
-
2015-12-14 今日の様子
グリーンボイスの様子。 脇の子達がちょっとずつ大きくなってきて居るんだけど、いまいち収穫時期が分からない(。-ω-) 茎が伸びてから収穫なのは何となく分かるけど、どこで切ったらいいのかな?
-
2015-12-14 葉がボロボロ
収穫はまだまだと思って奥の方に置かれていたアスパラ菜。 いつの間にか葉がボロボロになってました(>_<) 青虫の仕業ですね… こんなひどいとは思ってなかった(--;) ここまで食べなくてもね… そして中央には蕾らしきものが!!...
-
2015-12-14 影響されやすい
昨冬は皆がアネモネ育ててるのを見て、アネモネを育てたくなり苗を買ってしまい、今年は球根買うほどアネモネ好きに。 それまでアネモネには全く興味無かったのに。 そんな影響されやすい私が、また影響されちゃったのがボンザ・マーガレット。値下...
-
2015-12-14 チマサンチュへ
どこからどうみてもチマサンチュなので、これからの収穫はチマサンチュのノートへ書くことにします! なのでこのノートは終了します。
-
2015-12-14 収穫(4)
今日も5枚ほど収穫♪ 写真はサニーレタスとチマサンチュ。 2つともチマサンチュでした(。-ω-) どこで間違ったのかな… なので、この2つの収穫記録はこちらに書くことにします!
-
2015-12-14 新たなる敵!?
またも、一カ所ポキッとなってた。前の3回連続ポッキンといい、もしや「根きり虫」?まだ、いるんかー(T_T)
-
2015-12-14 サニーレタスの収穫
今日は彩りに1枚収穫♪ 最近より赤くなって彩りにぴったり(*^^*)
-
2015-12-14 安売りの球根買いまし...
9月に買った球根もまだ植えてないというのに。 昨年D2でチューリップのバラ売りが10円だったので、それ狙いで行ったらチューリップはもう無かったのですが、他の球根が激安だったので買っちゃいました。 次は昨年フィオリーナが100円になっ...