カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-12 見回り
見回り
-
2015-12-12 真冬のいちごが採れる...
花を咲かせていた“カレンベリー”が結実しています。花が咲いた株のプランターにはビニールを掛けてみました。 他の株は寒さにあてて春を待ちます。 “めちゃウマッ!”は冬越し体制にはいったみたいです♪ いちご達に市販の肥料をやりまし...
-
2015-12-12 ソラマメの再植付け
ソラマメの直播で芽の出なかったものと、苗で植付けたが根腐れをおこしたものを再度植え直ししました。 苗は直播の時に余った物を脇に伏せておいたものです。
-
2015-12-11 差が出てきた?
路地の方は葉っぱが寝ていますが、トンネルの方は葉っぱが立っています。 成長もトンネルの方が良いみたいです。
-
2015-12-11 本葉が出てきた
本葉が出てきました。 トンネルと路地の差は、まだほとんど無いようです。
-
2015-12-11 トンネル掛け
トンネル栽培の方に、穴あき農POシートのトンネルを張りました。 写真3枚目は手前が露地栽培のほうれん草です。
-
2015-12-11 発芽
発芽しました。 露地栽培予定の方には不織布をかけておきましたが、 雨が多かったためか、発芽率は変わりませんでした。
-
2015-12-11 種まき
五郎丸じゃなくて次郎丸ほうれん草を栽培します。 牛糞堆肥と化成肥料を混ぜ、穴あきマルチを張りました。 種は3日ほど前から水につけておきました。種まきの段階ではちょっと根が出ている感じでした。 15か所はトンネルなしの露地栽培、20か所...
-
2015-12-11 封印の力
封印を開ける時ってたぶんドキドキするんでしょうね。遠い昔、どこかの誰かが「何か」をそこに封印した。それがあなたの目の前にあってあなたには「封印」をあける力がある。・・・そこには何がいるのでしょうか?凶悪な亡霊?それとも楽園の妖精?怖いと思う...
-
2015-12-11 なぜか蕾がたくさん
葉っぱは落ちてしまったが、小さい蕾が多数ついている。 ・・ということは枯れてはいない。 花を咲かせないようにして、春に芽が出てくることを期待しよう。