カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-12-07 収穫と栽培終了
全てのシャルムを収穫しました。 暖かいせいもあってか、葉が元気になり過ぎてトウが立ち始めたので 全て一斉に収穫しました。 特に小さめのものは葉が元気で、もしかしたら食用には向かなくなりそうだったので 収穫してすぐに刻んでドレ...
-
2015-12-07 収穫と栽培終了
本日収穫いたしました。 まだ数本残っていますが、気まぐれで買った種で最終的に 収穫まで来れた事が良かったと思います。 これを機に人参栽培をもっと本格的にやってみようと思いました。
-
2015-12-07 今日は咲いてるやろな...
この土日はほとんど曇りだったので、オキザリスたちも写真の状態じゃった(T^T) 桃の輝き、随分とツボミが上がってたから、今日はあったかいし日もよく照ってるから、さぞかしよく咲いてるやろねぇ…… ちぇっ .
-
2015-12-07 猫との闘いは続く
土曜仕事だったので、帰宅したらまたほじくられてました。 昨日も窓からのぞきこんでるところで目が合いにらみ合ったのですが、ふと、ナゼ窓の高さにと気づき見たら葉ボタンふんづけてました。 ほじくるのが少々乾燥しても平気な玉ねぎなので我慢で...
-
2015-12-07 かきとり収穫
普段は庭植えのサニーレタスばかり収穫してるけれど、こちらのプランターの方も少し成長してるので少しかきとり収穫しました このプランターには4株を育てているつもりでしたが、よく見ると2株くっついていたので1株抜きました。 これで4株にな...
-
2015-12-07 防風ネット
容赦ない北風、西風にさらされてすっかり葉が傷んでしまっている華キュート。 大きくて動かすのも難しいので、北側に防風ネットを張りました。
-
2015-12-07 カリシアのその後w
挿し芽してちょっと育てて大丈夫そうやから、2つほど嫁に出したのだか、その後元気で居るだろうか?w ウチのは肥料もなんもやらずに表に放り出されたままで特に枯れずに暮らしていますw でも色がやたら薄くなってきましたw アルビノです...
-
2015-12-07 ポット上げ…
とかをしないとどうなるか? ってことを皆に教えるために身をもって実験しているんです… いるんですからねっっ‼︎ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 今度、春待ちチューリップの鉢に植えてあげようw
-
2015-12-07 黄ごころ/5号ポット...
ミニミニだけど、ちょっと白菜っぽい (^_^)
-
2015-12-07 これは悪行…汗
タネを蒔いたまま放置するとどうなるか… つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 得意の老化苗?てのになります…汗 ヨレヨレです…汗 今度、えんどう豆ウスイのプランターに混ぜて植えてあげますw