カニガラ有機肥料
検索結果 (11383件)
-
2016-08-28 出る時は出ます
寒い・・・ううっ、なんでこんなに寒いんだろう。今は夏のはずなのに・・・ああ、寒いのはオレの心?それとも・・・ うあっ!電気つけっぱなし窓全開でエアコン20度設定になってる。Tシャツや靴下散らばってるしオレはパンツ一丁で寝てた。・・・何...
-
2016-08-27 ブチャイクなメロン食...
8/21収獲したブチャイクな方のメロンを食べました! まず食べる前に そうです、糖度計です!! 全面に種の近くのところほじった汁をヌリヌリして ペチッとふたして、覗いたよ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・o( ̄ー...
-
2016-08-27 種まくよ♪
食べたことないけど美味しいって評判なので今更ながら種を購入 種はタップリ入ってたし、味が好みじゃなかったらイヤだし、収穫期間も残りたくさんはないので、今年はおためしってことでプランターで♪ 種袋から出してみると、さすがヒルガオ科...
-
2016-08-27 4本収穫して食しまし...
もぎる前に皮を少し剥がして中を確認 おぉ~できてる、イイ感じ 先端は実入りがイマイチだけど十分かナ 受粉しなかったのと虫被害が原因だね 生で食べるとメッチャ甘い 砂糖とは違った甘さ、恐ろしやトウモロコシ(^・∀・^) 糖...
-
2016-08-27 今日のトゥインクル
今年は収穫し尽くしたな〜と思った矢先に先日の台風が… 帰宅して速攻庭に出てみると一番上の固定部でボキッと折れちゃってました(ToT) でも2本立ちもうまくいって、去年のミニトマト(品種忘れた)より倍くらい収穫出来たし大成功かな(^^...
-
2016-08-27 穂が出た(^-^)v
とうもろこしの穂が出た。 ネット越しでも見えるよ。 中を探してみました。 雌花はどこだ? あ インゲンが咲いてる。 雌花が出たら人工受粉するんでしょ。 虫が入れないからね。 雌花でたら お知らせメールくれないかな...
-
2016-08-27 ビニールポットの時か...
絶対に2週間以上は収穫しないでおこう! と心に決めてからわずか9日で収穫します。 だって プランターのエンサイがしっかり伸びるのを待って食べたら 茎が固かったんだもん。 ベランダ時代に 一番元気で良く育っていたポットを真ん中...
-
2016-08-27 すぐ熟すのはいいのだ...
貧弱ながらもっぱらグリーンカーテンのゴーヤ。 貰った苗なので、文句は言えないが、 実が小さくてすぐ黄色くなるタイプ。 来年は大きい実の品種にしよう。 1階と2階の中間あたりで、熟している実。 どうやって採ろうか。 1.棒...
-
2016-08-27 ハダニ~とまったりな...
久々の更新になります。 収量少なく新しい話題も特に見つからず。 で、ラティス号のキウリに蟻多数。 よく見るとハダニがイッパイ^^; とりあえず病気&虫の「ベニカXファインスプレー」を夕方散布。 一夜明けてみると全部死滅している...
-
2016-08-27 先行組から5日遅れで
後から植えつけた株にも花が咲きました。 北の低気圧の影響か、風が強く吹いているので、倒伏防止のためにダイムリングを設置しました。 これで葉や枝が傷むことはあっても、株自体が倒れることはないでしょう。 それで摘芯はしないで、そのままにし...