カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-11-30 Monilaria ...
ミミ(ちか的に言うとゆび)でかくなる!
-
2015-11-30 キャットミント
最近キャットニップばかり記録していたが、キャットミントも元気だ。オリジナルの株は今夏、世代交代によって枯れた。でも二世ががんばっている。こぼれ種から発生した苗は、また別のところで管理したほうがよさそう。保険のつもりで。
-
2015-11-30 きっと移植失敗、、
本体というか親株というか、その根元近くに出てきたシュートを移植、、しようとしたが、これまた根がちぎれたっ(>_<)土へのからまり方がすごいな。どうしても切れてしまう。あーあ、、これもたぶんダメだ。 別株の根元近くに出ているシュートがひ...
-
2015-11-30 味噌汁入りのわかめを...
味噌汁入りのワカメです。 これを培地にするのは結構難しいかも・・・ 試験管の透明な培地は、ゲランガムらしい。 これ、試薬だと、結構値段がはる。 ワカメなら安いんだけど、形作るのがなかなか難しい。
-
2015-11-30 実生タイベリー?を移...
カシスの根元に発芽していた実生のブラックベリーぽい苗を適当な大きさの容器へ移植。でもかなり広がっていた根がちぎれた。たぶんダメだ。余計なことをしたなあ。
-
2015-11-30 写真だけ
写真だけ記録
-
2015-11-30 ボコボコポン
メインが無くなった・・・とたんに脇が収穫に(^O^)/ うむっ
-
2015-11-30 もう一度摘蕾
いくら待っても開花しないのでまた摘蕾した。ふー。
-
2015-11-30 まだまだ黄色くならな...
形はだいぶよくなった(^o^)。この点は満足。丈も大きくて立派だ。でも黄色くならない笑。着果するのが遅すぎた。花がまた咲いたのでトマトトーンをかけた。時期が時期だし、特に意味はないけれど。
-
2015-11-30 菜ばな・・
順調も良いけど 早すぎない? でも 上手い。