カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-11-30 収穫
試しに1本収穫してみました。まだ少々小さめ。だけどそろそろ、畑の大根食べてもよさそう。
-
2015-11-30 収穫
大きめのものから間引きしながら収穫。やわらかいのでおひたしに。
-
2015-11-30 2回目 追肥
寒くなってきたけど大きくなるかなぁ?追肥も欠かさず。と、いうわけで2回目の追肥。
-
2015-11-30 外に出す
ちょろちょろ発芽し始めたので、温室代わりにビニールかけて外に出しました。 残りはちゃんと発芽するかな…
-
2015-11-30 3回目 追肥
大分大きくなってきたので3回目の追肥。
-
2015-11-30 現状
花蕾、ぐんぐん大きくなる!12月末くらいには収穫できるかなぁ。うちの5歳の娘はバーニャカウダすると一人で1株ブロッコリー食べてしまいます。ブロッコリーおいしい季節になってきてますねー
-
2015-11-30 2回目 追肥と間引き
大分大きくなってきたので間引き。間引き菜はやわらかいのでピザにウインナーとチーズとのせて焼きました。えぐみもなくおいしかったです。 ちょっと葉が空いて追肥しやすかったので、2回目の追肥。
-
2015-11-30 虫食いはあれど、何と...
まだまだ畑全体でアブラムシの襲撃を受けてるので、防虫ネット無しの菜花は成長イマイチの方が多いようです。私は防虫ネットしてるけど、別の理由で成長が悪いみたい(^-^; 虫食いもあったけど、新しい葉っぱ達はアブラムシ被害を受けてないような...
-
2015-11-30 秋田 花の咲きそうな...
さいてんのかなぁ。 なんか、ムシがいる。。。
-
2015-11-30 寒天培地のリトープス...
金曜早朝に勢いで仕込んだ寒天培地リトープス。 シワは伸びていないけど、とりあえずカビなどの発生はないようです。 コントロールは植え替え前の土壌に差しっぱなしのリトープス