カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-11-26 もう一つ
少しだけど成長してきた。 そして,小ちゃいけどお隣さんに発芽してるの発見(*^^*)
-
2015-11-26 君はゆっくりだねぇ…...
なかなか大きくならないねぇ…… もうすぐ冬だし、このままポットで越冬かな? .
-
2015-11-26 まだまだ
小さい、追肥する。
-
2015-11-26 タキイのカタログ 春...
来たばかりだし、サカタはまだだし、どうなるのかわからんけど、興味津々な子はたくさんいるなぁ♪ 鯉のぼりとかの各パーツに配備したらどうやろか、とか考えると、やっぱり背が高くなくて丈夫、色が鮮やか、花期が長いとかが選択の基準やねぇ♪ ...
-
2015-11-26 収穫完了
いくらミニといえど、肥料をまいて深くよくかき混ぜるよう耕さないとよいニンジンができないようだ。
-
2015-11-26 収穫
ニンジンが完全に土の中なので、少し掘って太さを確認してから収穫する。
-
2015-11-26 収穫できるが・・・・
試し収穫。 4月に播種したニンジンは、収穫OKのようだ。 凸凹しているのはセンチュウ被害か。 割れているのは成長しすぎか。
-
2015-11-26 液肥散布
液肥散布。土の中が見えないがまだ収穫できるほど大きくないような。
-
2015-11-26 新葉が少なくなったよ...
収穫。高さが120cm位なので収穫は楽だが、新葉が少なくなったような。
-
2015-11-26 超極早生タマネギの様...
あまり変化は分からないが育っているようです❗️