カニガラ有機肥料
検索結果 (10887件)
-
2015-11-20 収穫&間引き
被害株は間引き 収穫は2本です。
-
2015-11-20 色づき始め
香嵐渓の紅葉が色づき始めました。 週末は混み合うのでしょうね?お天気が気になります。
-
2015-11-20 ストチュウ
ずいぶん、虫にやられて、レースのようになっているが、 あきらめきれず、ストチュウを散布した。
-
2015-11-20 丸い葉っぱ
順調に生育しています。 芽キャベツの葉っぱは丸くてカワイイですよね。
-
2015-11-20 ノート新設
コンフューサムは、ヘデリフォリウムの変種だが、独立した属らしいので、ノートを分けます。
-
2015-11-20 無事活着
無事に活着して葉っぱが増えてきました。
-
2015-11-20 植え付け
ちょっと出遅れましたが、10/12に苗を植え付けました。 牛糞堆肥と化成肥料を溝施肥して黒マルチを張り、 株間30センチで千鳥植えしました。 その後防虫ネットでトンネルがけしました。 写真2枚目の奥側が芽キャベツ、手前側は茎ブロッコ...
-
2015-11-20 側花蕾の収穫
1週間前、頂花蕾の収穫をしたばかりなのに、早くも脇芽の側花蕾が直径3~5cmぐらいになっているので順次収穫します。 追肥が効いたのかな。
-
2015-11-20 11月20日 今晩の...
自家栽培野菜→ロマネスコ 芽キャベツ ニンジン(恋いろ)タマネギ 初挑戦 初収獲したロマネスコを利用したクリームシチューです!
-
2015-11-20 ストチュウを散布
青虫に食われて、穴があいているので、ストチュウと言って、酢と焼酎とニンニクの汁と木酢液をまぜて、薄めたものを、散布した。












