カニガラ有機肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カニガラ有機肥料

カニガラ有機肥料

検索結果 (11383件)

  • 2016-08-26 摘果作業で汗だく

    本日は、午前午後に時間が取れたので、本格的に摘果作業を行いました。 相変わらず、虫が入り込んだものが数多くありましたが、昨年より2月あまり早い作業なので、収穫量に与える影響はかなり軽減されると思います。 9月に入って咲き出す花は...

  • 2016-08-26 カメムシ山盛りおるん...

    カメムシマンションのオーナーのぽっくんですw こんな大量に汁吸ってる?と枯れちゃいそう…汗 去年の朝顔の零れ種で勝手に生えてきたんだけど、去年そんな気にならなかったんだけど、居たんかなぁw (*・ω・)箸でとるかな…w

  • 2016-08-26 ひさしぶりの1本

    以前 2日に1本なんて 大口たたいたもんで バチがあたって さっぱり。 本当に久し振りに収穫しました。 10㎝のオクラ。 実がなっているのは毎朝見るけど 全然大きくならないんだもの。 葉っぱがどんどん細くなるので 発酵油粕...

  • 2016-08-26 実にシマシマ模様(笑...

    一個しかない実、さらにじわっと大きくなってきた♪ ヘタのきわに散髪屋さんのサインポールみたいなシマシマ柄(笑) 巾が5mmくらいかな 実の一日の伸び代がこのくらいなんだろうね♪ 一個しかないとじっくり観察してしまうね...

  • 2016-08-26 ミニ白菜「黄味小町」...

    今秋からのミニ白菜は最終目標として「トウ立ち菜(ふくだち?)」を目指したいと思っています(^_-)-☆ 今まで様々なPNを拝見させて頂きましたが、何だか(食するにあたって)白菜は巻いても巻かなくても良いような気がしてきました! ...

  • 2016-08-25 「グリーンボイス」の...

    勝手に命名の「セニョ・ボイス(略名)」 春蒔きで「スティックセニョール」と「グリーンボイス」を育てたものの、上手く育たずに(違いも分からずに)終わった。。。(^-^; 本番のステージは秋蒔き(の貸し畑)なので、これからじっくりと...

  • 2016-08-25 俺のギャリック砲とそ...

    タイトル意味不明ですがすみませんこのままいかせて頂きますw クラリスの3株のうちの1株 一番の自信作。 ハウスの中ではそこそこの水切りができていたような様子でした。 2本仕立ての反対側は着果せず、でもこちら側...

  • 2016-08-25 1412.1-bur...

    ついに、ブルゲリの種をまくときがきた!! 種子は、ゴトウ園芸さんから譲って頂いた、MESAの1412.1-burgeri SH 409 Aggeneys, giant hersey kiss。20〜30粒入り$7.00。 ハーシーズ...

  • 2016-08-25 今さらですが、グリコ...

    グリコチャンさんとぽっくんから頂いたグラスジェムコーンの種を、今さらながら比較してみた。 播種するときはちゃんとわけてたんだけど、苗の途中でわからなくなったので、うちで栽培してるのは混植状態www グリコーンの方が粒が大きく、...

  • 2016-08-25 ゴールドラッシュ90

    お盆が過ぎ品種が「恵味」から「ゴールドラッシュ90」へと移りしばらく経ちました。 クレームは来なくなり一安心です。 「とても、甘くて美味しい!」 と夏休みをつかって親戚や友人が家族で顔を見せに来てくれては収穫を楽しんでいってく...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ