• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カブ

カブ

検索結果 (3343件)

  • 2016-09-27 やり直す

    また虫がいた。たぶんカブラハバチの幼虫です。 双葉がボロボロなので、明日でもまき直します。 敗因は発芽のとき防虫していなかったです。

  • 2016-09-25 虫が出てきた

    本日ぴょんぴょんと飛ぶコオロギが出てきました。食べていたようです。もう写真になんかとれそうにない状態です。持ち直したら写真載せます。

  • 2016-09-24 弱弱しく

    庭植えのほうは雨でぐちゃぐちゃになりました。 プランター本日芋虫がいるのを発見しました。双葉がかなり食べられました。蒔き直すかな"(-""-)"

  • 2016-09-21 追肥

    肥料の説明通り、プランターの四角にまきました。

  • 2016-09-19 ビーツを発芽

    赤蕪とビーツも発芽しました。

  • 2016-09-12 発芽

    発芽しました。しかし、今日からは雨のお天気です。心配なのは庭にそのまま撒いた方です。雨で流れなければいいけど。プランターはたぶん大丈夫です。

  • 2016-09-10 播種

    いつもの京蕪に 早生大蕪も蒔きました。 赤蕪とビーツもやってみます。 小蕪は金町にサラダ蕪を加えて 比べてみます。 アヤメ蕪と小さな赤蕪も… 蕪はレパートリーが色々できるので

  • 2016-07-14 何とも心細い芽だし・...

      これはこのままにして 別に蒔こう・・これでは無理   先細り。 でも発芽

  • 2016-07-13 葉も大事に収穫

      カブ・・・葉っぱはって思う人 居るかなっ。私は綺麗で   穴のないのが(^◇^)思い。葉は捨てるからって でも   葉っぱも案外 綺麗だと収穫時に 考えるよ どう食べるか^^

  • 2016-07-10 サラダで食べれるカブ...

       ほほう(^◇^) サラダでか。いけるの じゃこの先    家の定番になるかも 食べてからの結果 しばし待たれる。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カブ
並替え
地域 
    

レシピ