• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カブ

カブ

検索結果 (3343件)

  • 2015-11-30 1本間引いた(残り6...

    小さくても「ぺろん」と出来ると聞いたので、早速小さいのを間引いちゃいました(*^^*) うっかり液肥を立て続けに入れてしまったせいか、葉の色がちょっと変な色に。。。ここまできて、やっちまったか私!?(*_*)

  • 2015-11-30 観察

    モモノスケが現れた! (・∀・)

  • 2015-11-30 収穫

    夏の終わりにとった人参とともに、 クリームシチューにしました。(*´ω`*)

  • 2015-11-29 収穫中のカブの様子

    収穫中のカブの様子を示す。 品種は生で食べられるサラダマル。 これまでの種蒔き 1期目8月21日蒔き 収穫スミ 2期目8月30日蒔き 収穫スミ 3期目9月9日蒔き 収穫スミ 4期目9月20日蒔き 収穫スミ 5期目9月30日...

  • 2015-11-29 再追肥

    なかなか根元が膨らまず、2日前8:5:5を追肥したところ、気のせいかもしれませんが、なんとなく根元が少し土に食い込んだ感じに見えます。 成長過程で、根が一旦土にめり込んでから大きくなると、何かで読んだような… それからおつかれ様(^...

  • 2015-11-28 追肥

    最近急に冷え込んだせいか、葉が黄色くなるのが増えてきました。 ちょっとずつ根は大きくなってますが、ちゃんと食べられるサイズになるかな… 液肥を与えました。

  • 2015-11-27 あまり変わり映えせず...

    今日で44日目だが、まだ根元が膨らむ気配なし…(´ー`) やはり古土&ダイソーの土では、養分が足りないらしい。 いつもはハイポネックス(6:10:5)を500倍に薄めた液肥をあげているが、なんの根拠もないが気分を変えて8:5:5の粉...

  • 2015-11-27 カブの双葉は大きい

    小さいのもあり、ばらつきはありますが、チンゲン菜や水菜より大きくてしっかりした双葉です。

  • 2015-11-26 すきを与えず蒔いて見...

     まだ空いてる・・・思案してる最中。。。まずはもち菜  お国 小カブ。 随時蒔いて蒔いての繰り返し   種 蒔いてますか? 蒔かんと 収穫できんよっ

  • 2015-11-26 間引く!

    あまり大きくなってないので もったいないけど、間引いてみました そして もったいない教発令 ダメ元で植えてみました 鉢が1つしかなかったので、あいてるとこにもキュキュっと植えておきました

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カブ
並替え
地域 
    

レシピ