• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カブ

カブ

検索結果 (3303件)

  • 2014-04-24 穴が増えてきたよ!(...

    小カブ頑張れ! 今朝、チンゲン菜の芽に、ヤスデの赤ちゃんがしがみついてました。 やっぱ彼らなの??クレソンプランターに発生してた奴ら…… てか、ヤスデとかムカデは葉を食害しないって記載がネット上にあるんですが、 食べ……...

  • 2014-04-21 3/12 種まき

    種まき *金町小かぶ(サカタ)* 8ml(800本) 種子消毒なし  特徴:肉質は緻密で甘みと独特の風味がある。     葉もおいしく、煮物・漬物・油炒めなどに。  栽培法:条間15cmでスジまき。      本...

  • 2014-04-19 117日目

    そろそろ窮屈なので、来週収穫します。 窓際栽培大成功!といったところです。 調子に乗ってまたやりたいところですが、 この窓とプランターを置いているベランダは、 真南向きなんですね。 だんだんと太陽の上がる位置が北寄りになっ...

  • 2014-04-15 いい加減間引きます。

    またほおってしまっておいた。 半分以上間引きました。でもきれいなの残したら 二つづつ近くにある・・・。ダメだなこりゃ(-_-;)

  • 2014-04-15 順調!

    前回肥料をあげてから、1週間。 いい感じに成長しています。

  • 2014-04-13 111日目

    このごろは水の吸い上げが多いです。 毎日水受けに水遣りして、 次の日にはなくなっているぐらいあげています。 葉っぱが黄色いのが気になるのでチッソ不足でしょうか? 液肥(5-10-5)1000倍に、 尿素と硫酸加里を足してあ...

  • 2014-04-06 あやめ雪/間引き

    本葉が3-4枚になったので、間引きしました。株間7cmくらい、21株が残りました\(^o^)/ 間引き菜は、お昼にいただきました。 小さな根には、もう紫色と白色のグラデーションがついていました!! <写真#1>間引きbefor...

  • 2014-04-01 収穫記録しないでまと...

    とうだちしちゃったので、全部収穫。 ラディッシュサイズのあやめ雪と、花蕾を収穫できました。

  • 2014-03-31 収穫

    4つ収穫しました。 2つは祖父母にプレゼント。 2つは彼と食べました。 身は生でスライスして、焼き魚に添えました。練り味噌と一緒に。 葉は軽く茹でてお浸しに。柔らかくてクセがなく美味しかったです(*^^*)

  • 2014-03-30 種まき

    種は、去年秋に種蒔きしてこの間まで収穫していた同じ種。 かぶら漬けが美味しかったのでもう1度作ってみようと思います。 種をまいて、もみ殻を沢山敷き詰めました。 ポイントは、種が流れないように蒔いた後よく押さえて土となじませることでは(...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カブ
並替え
地域 
    

レシピ