• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カブ

カブ

検索結果 (3343件)

  • 2017-01-22 プランターの子ら、元...

    プランター丸ごとで買って来た子らは、もう実同士がくっつきそうやねぇ どらちゃんがタネまきした子らもプランターにしては、まぁまぁのサイズに♪ 食わねばっ .

  • 2017-01-22 観察

    双葉が少しずつ大きくなって来ました。 その中で成長があまり良くないのは取り除きました(写真は取り除く前の状態)。

  • 2017-01-18 赤かぶが巨大化

    飛騨赤かぶですが、食べきれなくて畑に残していたら、おっきくなりました。 …うーん、でもこれ、中はスがはいってるんだろうなぁ; というのも、もものすけで、大きくなったものを割ったとき、そうだったのです。 あまり大きくせずに、...

  • 2017-01-17 お!でてきた

    ビニールトンネルの蕪が続々発芽中 やっぱビニール中は暖かいんだね 寒冷紗の蕪は音信不通 たぶんこの時期に寒冷紗じゃムリだよね だって土が凍りついてがじがじ状態 ま~これも実験ですねw

  • 2017-01-15 ★ 収穫♪

    ついに収穫です。 結構大きなこかぷがとれました!

  • 2017-01-15 小かぶ 畝1_3

    畝たては してあったので 種蒔き 70センチ幅の畝に 3通り 不織布敷いて トンネル 作業途中の写真は 忘れた 完成品のみ

  • 2017-01-14 12.20 もものす...

    もものすけと、 サラダかぶ、 そして、 みずなや コーンまでもが入って豪華! 生食かぶおいしいよねー。

  • 2017-01-14 小かぶの播種

    ハウスでの育苗第一号は小かぶにしました。 育苗から収穫までを考慮し大きめのポットとし、3〜4粒播きました。 ハウスの設定温度 ヒーター:15℃ ファン:25℃

  • 2017-01-12 肥料・・入れすぎ?・...

      まぁこれくらいでも。大盤振る舞いの肥料 おっきくなれよっ   その願いで 肥料の追加 

  • 2017-01-10 収穫

    完全に凍った土、カブの表面には霜がついており、触ってみるとカチカチで・・・ このままで厳冬期を乗り切れるのだろうか!? 甘いから、味の薄いものよりは長持ちしそう・・・でも全滅するかも・・・と今日また少しだけ収穫。 残ったものに...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カブ
並替え
地域 
    

レシピ