カブ
検索結果 (3303件)
-
2015-09-12 カブ2期目の定植
8月30日にポットに蒔いた2期目のカブ、本日定植した。 8月21日に蒔いた1期目のカブは成長開始。 品種は生で食べられるサラダマル。
-
2015-09-12 9月12日 小カブ(...
路地栽培チームの小カブ(あやめ雪)の収穫をしました 胚軸部分はまだ小さいですが 種蒔き時期が1か月早く 葉が虫害でボロボロ状態です15日にすべて収穫して 再び同じ畝に種まきをします。
-
2015-09-10 種まき
15センチの穴明きマルチを張って、30株予定で半分の15ヶ所に種まき。 後の半分は2週間遅らせて蒔くつもりです。
-
2015-09-09 英語的におかしいけど...
今までだいぶ、育つ前に消滅してたカブ。 たぶん動物にやられてるんだろうなぁ…………と思って、対策。 ダイソーで購入。 ツンツンしてて、動物が足を踏み入れなくなるらしい。 その名も「どんと キャット」 Don\'t ca...
-
2015-09-08 やっと出てきた!!
3年も前の古い種だったので心配してたが、ちらほら発芽がはじまったようだ。
-
2015-09-07 少しだけ観察
トンネルの寒冷紗を少しあげて観察 まだ小さいけど本葉を広げて元気そう 天気が悪い、太陽は来週までお預けの様です
-
2015-09-05 9月5日 小カブ(あ...
やはり・・1か月種まきが早かった模様です 小カブ(あやめ雪)に虫害発生しました!
-
2015-09-04 土増し
あまりにひょろいので、土増ししました。 ずっと天気悪いから、ひょろいのは仕方ない。 うちのベランダはハモグリバエが出現するので、不織布かけました。 徒長しちゃうかな…
-
2015-05-13 こんな感じ〜
虫にやられてから、若干興味が薄れてしまった小カブよ…w 今度するときはは最初から虫にやられないようにカバーをかけてやってみよう! (`・ω・´)カシコなったわw 日当たりによって成長具合が違った。 スゴイね、日当たり!
-
2015-05-13 観察
暑そうだったのでこの後日陰に移動しました。












