カブ-品種不明
検索結果 (794件)
-
2016-01-15 播種
大根の後作に11粒播種 籾殻薫炭をかぶせました。 ネットと不織り布でトンネルしています。
-
2016-01-14 発根し始めました。
一部、発根し始めました。
-
2016-01-11 白雪カブ2期収穫
最低気温が氷点下の日が続き、葉が全体的に黄色っぽくなった。 これ以上大きくはならなさそうなので、ピンポン玉くらいの大きさのカブまで収穫。
-
2016-01-03 どう?・・・
今年の気温 昼間は小春日和って あったかすぎ。 野菜にはどう影響してんだ・・小カブ どう?
-
2016-01-02 白雪カブ2期収穫
小カブサイズだけど、つるつると綺麗な肌。
-
2016-01-02 トンネル作ってみた
初のトンネルに挑戦 中の温度は上がってる。 頑張って成長してくれ!
-
2015-12-30 白雪カブ収穫
大きなものから・・・と言えど、葉目当てで間引きしていないので、大きくても6センチほど。 0℃を下回るようになったので、火を通すととろっと甘い。
-
2015-12-22 かろうじて・・・
寒いんだ・・・--;ここまで来るのに結構な時間。 こぼれ種カブもわずか 早く大きくなってと願うばかり
-
2015-12-16 (やっと)春菊の収穫...
春菊は3度目の挑戦なのですが、何故か今まで一度もここまで育った事が無かった(笑)。 春菊は間引きながらの収穫も出来ると聞き、早々に収穫!早速、晩のお鍋に入れました。凄く柔らかくて凄く美味しかった!!(#^.^#)
-
2015-12-16 残りのカブ達。。。
春菊は地道に育ってる様子。しかし小松菜は余り大きくならない。残りのカブ達と共に収穫です(^-^;