カボチャ-品種不明
検索結果 (1617件)
- 
             2015-10-20 2 2015-10-20 2廃材Jackと過保護Snow やはり夏に育てるべきだと痛感。 でも育つとこまで頑張る!! Snowは家の中入れて怒られようが咲かせたい❀.(*´◡`*)❀. 
- 
               2015-10-17 食べる 2015-10-17 食べる2ヶ月追熟後 食べます。 切りました。 ちょっと遅かったか、熟しすぎてるみたい。 種ばっかり、食べるとこが少ない。。 だってさぁ、まだ育ち中にツルを切られちゃったんだからしょうがないか。 あまり味に期待はしないこと。 
- 
             2015-10-10 1 2015-10-10 1またアホな時期に種撒いてみた。 種入手したのはいいけど、本当に本物か不安になって、3粒ずつ撒いてみた。Jackが今のところ2コ発芽。Snowは1コだけ発芽で、2コは死んでるっぽい。 
- 
             2015-10-05 生育具合 2015-10-05 生育具合狭い屋外ベランダで栽培。ここで不向きな蔓モノをなんとかしようとしたらこんな姿。一応ネットだし、防風を考えた配置なんだけど。。。ムリくり感満載。 
- 
           2015-09-02 ついに… 2015-09-02 ついに…ぺちゃんこに腐れてしまいました。 最後までオレンジで、お化けかぼちゃだったのかなぁ? ということで、終了です! 〜反省と抱負〜 まず…2株でのぞんだのが間違い!!!もっと広いスペースで沢山の株をマイペースに受粉させてあげればやり... 
- 
               2015-08-30 8月30日 カボチャ... 2015-08-30 8月30日 カボチャ...ほったらかし栽培のため雑草だらけだったため1時間以上の 草刈り作業 雑草に埋もれていたカボチャすべてを収穫しました。 
- 
             2015-08-30 8月30日 トウガン... 2015-08-30 8月30日 トウガン...畝の雑草取りをしていたら 草の中からトウガン 2個を発見 収穫しました。 
- 
           2015-08-30 生育具合 2015-08-30 生育具合1号に蔓発現。 
- 
             2015-08-29 8月29日 白瓜 収... 2015-08-29 8月29日 白瓜 収...すでに枯れて勝手に終了していたと思っていた 白瓜が雑草の中から出没していたため 収穫しました。 
- 
               2015-08-28 収穫! 2015-08-28 収穫!かなり遅れちゃってるんだけど、 無事に収穫しました! v(・∀・)v イエーイ 白いかぼちゃ、まじかわいいーーー♥︎ このまま3ヶ月ほど追熟します。 












