カボチャ-品種不明
検索結果 (1617件)
- 
             2015-08-06 8月6日 勝手にほっ... 2015-08-06 8月6日 勝手にほっ...そこら中に植え付けてある 勝手にほったらかし スイカ1個を収穫 しました。 これで 勝手にほったらかしスイカ全て収穫したことになります。 
- 
             2015-08-06 とったどー 2015-08-06 とったどージャガイモと同じ位ね。 何しろ手のひらサイズのかぼちゃなもので…( ´ ▽ ` )ノ しばらく寝かせます! 
- 
           2015-08-04 害虫発生 2015-08-04 害虫発生葉っぱの色がおかしいなと 思って、調べてみたら、どうやら トマトハモグリバエらしい 根元に近い葉に、しっかり模様が描かれています 先端の方は、全く問題無いので、このままにしておこうと思います 
- 
           2015-08-04 カボチャ栽培 2015-08-04 カボチャ栽培借りた畑に、充分な広さがあるので カボチャを試しに植えてみました 黒マルチを敷き、栗カボチャ系とエビス系を二株ずつ、 
- 
             2015-08-03 計5個   で、終わ... 2015-08-03 計5個   で、終わ...栗坊1個と白い坊っちゃん2個収穫。 白い坊っちゃんはあまり大きくならなかったし、新しい葉やつるも出る感じがないので撤収。 栗坊はまだ成長点が見られるので、もう少し様子見てみようか。 
- 
             2015-08-02 8月2日 白ウリ 収... 2015-08-02 8月2日 白ウリ 収...そろそろ終了の兆しです 形の良い2個を収穫しました! 
- 
           2015-08-02 根腐れ? 2015-08-02 根腐れ?実ができたと思ったら枯れてしまいました。 雄花は次々とできていますが、茎がなんとなくフニャフニャで草勢が感じられません。葉も縮んで大きく広がりません。 まさかカボチャで失敗するとは思っていなかったのでちょっとショックです。まだ蔓は伸びよ... 
- 
           2015-08-01 モチモチ終了♪ 2015-08-01 モチモチ終了♪仕事が忙しくて、なかなか食べられませんでしたが、やっと今日甘辛に煮てみました。 おっ!!! あの時に食べたモチモチ感があるよっ! ちょっとお醤油が多過ぎて、カボチャのキレイな黄色がすっかりなくなってしまいましたが、希望通りのモチモ... 
- 
           2015-07-31 収穫。 2015-07-31 収穫。朝から嫁さんに収穫と水やりをお願いしました。カボチャを2個とトマト山盛りの収穫です。もう少しカボチャはとれますが、日記は終了です。また、来年! 
- 
           2015-07-30 包丁で、ひと思いに! 2015-07-30 包丁で、ひと思いに!収穫してからしばらく追熟してた栗坊。 いよいよ料理に使うということでご開帳! しっかり実が入ってて、いい感じじゃん(^ー^) そして種をとり、食べ蒔きするのだ(^_^) 












