カボチャ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > カボチャ-品種不明

カボチャ-品種不明

検索結果 (1617件)

  • 2014-05-10 随分たくましくなりま...

    名前も分からないカボチャ2ポットも元気に発芽して、しまカボチャに交じっています。

  • 2014-05-10 5/2 スクスク成...

    種まきから30日目。 三枚目の葉っぱも顔を覗かせ始めた。 もうちょっとしたら定植しよう。

  • 2014-05-07 成長

    そうめん南瓜に比べると背が低め。(間延びしてない?)

  • 2014-05-06 定植しました

    畑に8株定植しました。 後数株、畑の空いたところに植える予定です。

  • 2014-05-03 かぼちゃの・・・

    苗の植えつけ完了。種から育てここまで・・ ここまで来れば安心。後は敷地いっぱいにランナーを伸ばし? ランナー ツルかっ しっかり根を張るはず。追肥は次回 種まき3月14日・・

  • 2014-05-02 天井

    思いのほか背が伸びて、あっという間に種まきハウスの天井に。

  • 2014-04-30 立体支柱が心配で

    昨日からの大雨と強風で、豊産かぼちゃの立体支柱が飛ばされていないかと心配で、出勤前に確認。 案外しっかり出来ているようで、ビクともしていない。 豊産かぼちゃもしっかり水を吸って元気になっていた。 一番小さかった苗も、少し元気になった気...

  • 2014-04-29 4/26 葉脈が...

    種まきから24日目。 葉脈が白くなった。 これが鶴首かぼちゃの特徴なんだろうか? 今まではバターナッツと区別がつかなかったけど、 ハッキリわかるようになったね。

  • 2014-04-29 発芽

    播種したのはちょっと前だけど、忘れたので 発芽し始めた今日から記録。

  • 2014-04-29 錦糸瓜

    夏に食べてみたい南瓜。 一つでも出来るといいんだけど(´`:)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
カボチャ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ