カラシナ-品種不明
検索結果 (104件)
-
2016-12-11 間引きと追肥
先日間引いてから、本葉が出て大きくなっているので 間引きと土寄せ追肥をやりました 冬の野菜はなかなか大きくならないですね
-
2016-11-30 間引きと土寄せ
双葉がたくさん出ているので トンネル外して 間引きと土寄せをやりました。
-
2016-11-26 今朝のトンネル内温度...
今朝も寒い朝で、トンネルにセットした 温度計が-2.4℃でした 寒さではトンネルあまり効かないけど、 日中は21℃ 暖かくなります。
-
2015-01-12 オークリーフの採種
ホムセンでオークリーフの苗を1つ購入して植えたのは良いけど収穫時が分からず… 気づいたらトウダチしたのでそのまま採種用に放置しました。 しばらくしたら綿毛がぽこぽこと出来ていたのでそのまま刈り取り、家の軒下で乾燥。 先日やっと...
-
2014-10-05 スピーディー
9月半ばに種まきして、だいぶ大きくなってきているけど、 間引きのやり方がよくわからない… とりあえず密集してるところをつまんで食べてる。
-
2017-02-26 大株の収穫
カラシナも見る見るうちに大きくなってきていて 中でも大きな株を2株収穫しました。 子の収穫は孫と娘にお土産として 持たせました。 ここの所の暖かさで、トンネルも半分あけておいてます。
-
2017-01-12 冷害対策
と言っても、外でビニールトンネルの中ですから、 大した効果も出ないと思いますが、少しでも 暖かくして成長を促進してみたいと思い、 ビニールトンネルの上から不織布をかけておきました。 そて、どうかな~
-
2016-12-07 双葉から本葉に
カラシナも・・ 双葉から本葉が出てきています、寒さで成長が 遅いけど、大丈夫
-
2016-11-29 カラシ菜
鍋の季節なりました。食卓の上に「ねりカラシ」。でも直ぐになくなる。だったら作ろう。と言うことで栽培を始めることにしました。庭や畑のあちこちに移植し種の収穫を目指します。マスタード。うまくできたらいいです。家族も期待しています。
-
2016-11-16 久しぶりに水やり
種まきしてビニールトンネルかぶせたから、 土も乾かないし・・水やっていなかったけど 本日はトンネル外して、水やりしたら 少し芽がでてきつつあり。 またビニール被せた