カリグリーン
検索結果 (1191件)
-
2014-07-14 1階ブラックチェリー...
綺麗な3個収穫。(1階は別にカウントしてみます。) 強風に備えて、伸び放題の脇芽を少し固定してたけど、 心配したような台風は来ないで済みました。 でも、実が1個転がってました・笑 特に傷などもなく、 ほかの二つとあわせて、3...
-
2014-07-14 13個め
キラーズ、やっぱり皮が割れにくい! 唯一安心していられるわ(笑) アイコとか全滅だし~(*_*) キラーズって、ピンキーという品種とついになっていて、 どーやら昔の歌手とかけてあるらしい! 気づかな...
-
2014-07-14 自家採種にも、雌花が...
2個発見。 すぐ近くだから二つとも成長するのは難しいかも。
-
2014-07-14 収穫♪
10個収穫(通算30個) 植え替えも問題ないようです。 我が家で今一番いい感じに収穫できているのがししとう。 前回の収穫でひとつだけあたりがあったようです。(旦那が食べた、)
-
2014-07-14 植え変えました。
いい感じのししとうなので、下手に動かすのもどうかと思いましたが、 枝豆収穫して空いた一回り多くなプランターに移すことにしました。 マメ科のあとは、土もいいし、かけてみます。 できるだけそのままスポット植え替えたつもりだけど大丈夫か...
-
2014-07-14 収穫
8個収穫 (通算23個) 何かひどいことになってるのもある・・・ 雨で放置しちゃうとひどいな!!夕方だけど収穫しちゃいます。 今年は、綺麗に収穫できないので、アヒージョ始め、火を入れて食べることが多いので、ダメなところを切り落...
-
2014-07-14 経過(^-^)
日に日に大きくなるひょうたん かわいい
-
2014-07-14 トマト、主枝更新栽培
トマトを棚で作る。通常1本仕立てだが、棚を利用し4本仕立てで栽培する。こうすると1本の木からたくさんの実が採れる。4本仕立てのうちの1本の詳細はこうだ。主枝と房の関係でいうと、房直下の脇芽は旺盛に伸びるのでその脇芽を2番目の主枝にする。最初...
-
2014-07-14 いい感じのもとれてま...
離れたほうで育てていて、比較的頑張ってくれているほうは、 実割れもないですね。 やはり、健康状態も重要かもしれません・・・・
-
2014-07-14 初収穫はわれてます・...
15個収穫 大きさはまちまちですね! 割れているのが多いです…(-_-;)